※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

愚痴です。もっときつく言ったり管理しろと言えばいい、買ってきてしま…

愚痴です。
もっときつく言ったり管理しろと言えばいい、買ってきてしまうのが悪いなどは辞めてください🙏

自分はよくて他人はだめ…
旦那がそのタイプ。
普段はあまり言わなくてもお金ないとかの話になるといつもそうなります。
最近よく言われるのが「お菓子とか買い過ぎだから食費とか高いんだ」「おもちゃは最近買ってないみたいだね」です。
特に高いお菓子も買ってないし普通にスーパーで売ってるお菓子を子供のおやつに買います。
私もたまには買うけど安めのやつです。

でも旦那はそのスーパーの買い出しにいく私に「タバコ2つ買ってきて、あとお菓子も」といいます。
最近はそのタバコ代も後で払うこともなくなってきました。
ひつこく言っても払いません。
自分のお菓子はいいのに子供のおやつには文句言うのか?

他にも
私→美容院に1年半行ってない、染めるのもお金かかるので黒髪にした。
シャンプーもその場で一番安いのを探す。
誕生日などに何も買わない。
外食もほぼなし。

旦那→美容院行ってカラーカットパーマ。
1700円くらいのカラー維持用みたいなシャンプー使用。
他にもWAXやなぜか目覚めたメンズメイク的なものも家計から買ってと言う。
誕生日も欲しい物を買う。
福袋も買う。どちらも何万もするもの。
しょっちゅう飲み会や同僚と食事に行く。
勝手にスマホで課金してそれも家計から。
などなど。どう考えても旦那の方がお金使ってます。
もちろんお小遣いもあるのでそこから払うのが基本ですが結局足りない。
子供が買うおもちゃもばぁばたちから貰ったお小遣いで買ったりなにかのご褒美がほとんどです。
自分はないのにスマホで支払いして「ないもんは払えないもん!」と不貞腐れる。
あほか、まじで。
たかが数日で数百円のお菓子に文句言うな。
お前のタバコ代とかどーでもいい出費のせいで家計が苦しいんだよ。
俺の金で、とかよく言うけど私もパートしてる。
家事育児は全て私。
稼ぐ金額はちがくてもやってること見たら平等の立場にしてよ。
お金ないとかちゃんとカードローンとか減らしてこうね!とか上から言ってくるけど言う前に金遣い直せ。
その直後言われたのが「ボーナスから8万ちょうだいね、それでも足りないんだから」です。
言ってることめちゃくちゃ。
その前にここ数ヶ月の高い課金代を払え。
その8万以外は絶対に何もお前に使わない。
もう話すのも嫌でそれあげるからもう話しかけてくんなってなってしまった。

コメント

やん

一緒にスーパーに買い物に行ったらどうですかね??こんなに家計を支えるために頑張ってるんだってわかってもらえるかも🥲

はじめてのママリ🔰

夫って自分のことばっかでウケますよね。うちの夫は今日は家族のための話をしてくるとか謎のクソ言い訳をして同僚と飲みに行ってます。(笑)
言葉悪くて申し訳ございませんが、子供のおやつ買ってキレるなら飲み会行くな。お菓子一個¥5000だとでも思ってんのか?って感じですね。

ぽんママ

わぁーそれは腹立ちますね‼️
私はタバコが一番無駄だと思ってる人間なので、タバコは🆗で子供のお菓子は🆖は本当ありえないです‼️
使われた分は、まとめてボーナスから請求しちゃえ‼️w