※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

夫がぎっくり腰で育児手伝わず、予防のためのヨガやストレッチをしてほしいがやってくれず、どうしたらいいか相談。喧嘩避けたい。

GWに夫がぎっくり腰になり、その間育児を手伝ってもらえず、辛かったです
そのためまたぎっくり腰になってほしくなく、ヨガやストレッチで予防してほしいと伝えても全くやってくれません
強制される夫も辛いだろうからあまり言いたくないけど、またぎっくり腰やられたくないし、やきもきします
客観的にどうするのがいいと思うか教えてください
優しい方のみ回答お願いします
喧嘩したい訳ではないので、あまり夫のことも批判しないで頂けると助かります…

コメント

deleted user

あなたは大事な家族から頼られているんだ!!頑張れ!!!!
頼らせてくれ!!!
って明るくエール送ります😂😂😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど
    やってみます
    それで動いてくれるかは分からないですが…とりあえずやってみます😂

    • 5月29日
ぴよママ🐣

うちの旦那は一緒にやるよ!!って半強制的にふざけながらやるとやります🙄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ふざけながらや明るくがいいですね
    やってみます
    ありがとうございます

    • 5月30日