※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あきママ
ココロ・悩み

学童での出来事について、みなさんどう思いますか?ご意見聞かせてくださ…

学童での出来事について、みなさんどう思いますか?
ご意見聞かせてください。

小1の息子ですが、夏休み中も学童に通っており、2年生まで同じ部屋で過ごしてます。

本日迎えに行くと、息子が2年生に指を立てた(◯ねという意味)ことがきっかけで、蹴られたので両方に注意してますと伝えられました。
あたりまえですがそんなことはしてはいけないこと、なんでも真似するのはダメだと伝えました。

ですが、よくよく家に帰って聞いてみると、指を立てたのは今日ではなく、4月とのことで、その1回がきっかけで2年生の2人に根にもたれていて、急にどちらかに押される、どちらかに蹴られるを何回も繰り返されるようです💦(4月から度々あったようです)
ごめんねって伝えても、耳を塞がれて聞こえないふりをされるみたいなんですが、ごめんねって言われてないから何回もやるって意味なんですかね?

そもそも4月から今まで私が知らなかったのも、先生に言うと指を立てたことを伝えられて、私に怒られると思ったらしく、ずっと1人で我慢していたようです😣
先生に見えないところでやるのでバレてない?みたいで、今日は夏休みだけいた3年生が伝えてくれたようで発覚しました。

次学童行ったときに上記のことを先生に伝えようと思っています。
少し前に2年生2人に蹴られたという話しを聞いたことがあり、そのときに名前を聞いてメモしていたのですが、今日聞いた名前と一致しました。
この場合、皆様なら実名を出して報告しますか?

そもそも指を立てたきっかけなど、そのときどのように解決したのか、または解決していないのか、今日の先生に聞いたところ指を立てるなんて日常茶飯事のようで、重く捉えられなかった可能性もあるかと思ってます。

息子の話ししか聞いていないので真実はわかりませんが、指を立てたのはその4月の1回だけ、その2人に蹴られるから学童に行きたくないとたまに言っています。(前聞いたときは蹴られる理由を聞けなかったことと、先生には言わないでほしいと言われたので様子を見ていました)

私としては、指を立てたことについて改めて謝ることで、蹴ることをやめてほしいと思っています。
先生の見えないところで、2人がかりで蹴るなんて暴力なんじゃないかと思うんですが大袈裟ですかね?😢
今まで明るみに出てなかったから続いてただけで、今回報告することで収まるといいのですが…。

コメント

はじめてのママリ

学童って闇深いですよね💦💦

わたしもそれがいやで、2年生の途中から学童やめさせて、学校おわったら家に1人で帰らせるようにしました〜鍵っ子だけど、そっちのほうが学童いくよりずっと精神面が落ち着きました✨

それはさておき、学童の問題ではありますが、わたしならいったん担任にも伝えます。クラスの中ではそういうことはやってるのかとか、ほかに似たようなトラブルがないかとかを聞きます。そうすることで、学童と担任とが連携してくれるので、事態も発覚しやすくなります!ほんとに学童の先生って人によって対応ちがったり、正直質もちがったりします。(言い方悪いので、学童で働いてる方いたらすみません)でも、ほんと人間だから全部が全部こどもたちのこと把握するのは無理だとおもうので、実名出して事実をしっかり確認するのはいいとおもいますよ!

  • あきママ

    あきママ

    コメントありがとうございます!

    ほんとに学童こわ〜ってなりました😱
    今まではクラス以外のいろんな友達できていいなって思ってたんですが、指立てるとか、蹴るとか、嫌なこともいろいろ真似しちゃう可能性あるなって思いました。
    保育園時代は下の子蹴るなんて当たり前にないことだったし、小学生恐るべしです💦
    私も頑張れば全て在宅ワークにできるので、今後考えなきゃなって思いました😢

    ありがたいことにうちの学童の先生は結構きちんとしてるほうだと思うので、対応方法参考にさせていただきます!
    本当にありがとうございました!

    • 4分前
ママリ

こういう事が頻繁にあると子どもから聞いてます。様子見てもらえますか?と伝えますかね。
2年生が1番厄介ですよね〜3年になると下級生の面倒みれたりしますが。

うちの1年生も、2年生に口出ししたら、ボコられるから(言えない)と上下関係学んでますね。うちの子は、様子聞くとまだ先生へ伝える程ではないかなと様子みてます。

  • あきママ

    あきママ

    コメントありがとうございます!

    2年生、もちろん優しいお兄さんもいるみたいですが、暴れまくってるのはやはり1年生より2年生のようで、ボコられるとか上級生ぶりたい年頃なんですかね💦
    女の世界も厄介ですが、さすがに暴力はなかったので男の子もまた大変だと思い知らされてます。

    あまり簡単に先生に伝えてるのもなと思っていたので、初めてのことで戸惑いもありますが心配なので伝えてみます。
    助言ありがとうございました😊♪

    • 39秒前