※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱくぱく
家族・旦那

産後手伝いに来てる義母(頼んでない)邪魔だから早く帰って欲しい😇確かに…

産後手伝いに来てる義母(頼んでない)
邪魔だから早く帰って欲しい😇

確かに家事育児手伝ってくれるけど
朝一番に起きてキッチンに立つのは私だし
退院後1日目から旦那のお弁当作ってるのも私だし
毎朝掃除機かけてるのも私だし

息子が言うこと聞かないと手を叩く
もうおばあちゃん遊んであげないからね
と余計な台詞吐くわで イライラする😭

話長いし 自慢ばっかりだし
あと1週間!!!!がんばろう。。。

コメント

mama(☺︎

何の手伝いしに来てるの?!って思っちゃいました😂

自分の息子の弁当なんだから手伝いに来てるんだし作れや!!とか思っちゃいましたすみません🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️

気遣ったりして気持ちも体も休まらないですよね😞
応援してます🥹

  • ぱくぱく

    ぱくぱく


    入院中、旦那が自分でお弁当作ってるって言ってて え…ってなって😂
    まあ自分のお弁当なので、自分で作るのべきなのですが 何しに来たのかな?孫見たさに来たのかな?と思ってしまいました🥲💭

    日中もお昼寝してくるね〜っていなくなりますし、食費とか光熱費かかるだけだから早く帰って欲しいです😭。。

    • 5月29日
ママリ

手伝いに来てる癖に息子のお弁当も作らないんですね😂
産後の嫁に早起きさせるなんて居る意味ないですよね😇

  • ぱくぱく

    ぱくぱく

    義母いない方が 旦那に「○○やって!」と頼みやすいので、早く帰って欲しいです🥲💭
    旦那は自分で作ってくれますが 結局早起きしてるのでつい動いてしまい🤣。
    週末帰るので乗り切ります😭!

    • 5月29日
はじめてのママリ🔰

え…なんのために居るのか謎すぎます😂😂
文章読んでるだけでイラッとしちゃいました😂
頼んでない上に役にも立たないって…(笑)
あと1週間もあるんですか…
早く帰って貰えないんですかね?😂
「申し訳ないですし、自分ひとりでも回りそうなんで☺️」みたいな感じで言って😂😂

  • ぱくぱく

    ぱくぱく

    かなり遠方で飛行機2回乗り継いでるんです😭💭笑
    せめて近所なら 早く帰ってもらえたんですが…
    元々1ヶ月いくねーって言われてたのを 2週間にしてもらってこれだったので、短くしてよかったって思います😂。。。

    • 5月30日
ma

えーーー

邪魔。
嫌がらせ。
迷惑。

以外の言葉が見つからなーい😭

言うこと聞かなかったお孫さんに放ったセリフ
そのまま返したい。
「弁当も作らないなら、もう泊めてあげないからね」と。

  • ぱくぱく

    ぱくぱく

    わー 確かにそうですね🤣🤣🤣
    もう泊めてあげないからね。 ツボりました🤣🤣🤣
    批判あるかなーと思ったら、意外と皆さん共感してくれて嬉しいです😭!!!

    • 5月30日
ママリ

それは、手伝いじゃなくて、家事育児の邪魔しに来てる感じですね。
ご主人様は察することが出来ない感じですか?
ご主人様から言ってもらえるといいですね、邪魔って。

  • ぱくぱく

    ぱくぱく

    主人は夜の2時間くらいしか一緒にいなくて、気づいてないかもしれないです🥲💭
    反抗期もなく、人の悪口も言わない旦那なので 帰ってほしい とかも言え無さそうです(笑)

    • 5月30日
おと

私なら「もう自分で出来るので大丈夫ですよ☺️ (電車とかで来てらっしゃるなら)明日の午前中の特急券買っときましたんで!」って強制的に追い出してしまいそう🤣
何もしないのに、大人がいるって最高にイライラしますよね…… 手伝いに来たならお弁当つくれ!って思っちゃいました😂

  • ぱくぱく

    ぱくぱく

    飛行機2回乗り継いでくる距離で 結構あって🥲元々1ヶ月くる予定だったのですがストレス溜まりそうで 2週間に変更してコレなので、1ヶ月もいられたら死んでました😇💭
    起きてくるのも1番最後 寝るのも1番最初で…何しに来たんですかね本当🤣

    • 5月30日