女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 181ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「育児」に関する質問 (181ページ目)

「育児」に関するキーワード
  • お風呂
  • 育て方
  • 育児ノイローゼ
  • 育児日記
  • 育児疲れ
  • 気分転換
  • 男の子
  • 赤ちゃん
  • しつけ
  • 抱き癖
  • 2人目
  • 3人目
  • 遊び
  • アニメ
  • サイト
  • 怪我
  • 転落
  • 生活リズム
  • ストロー
  • 手洗い
  • 育児本
  • 自転車
  • 窒息
  • 中毒
  • 子供用タブレット
  • 褒め方
  • 子育て術
  • 幼児期
  • ネグレクト
  • 箸の持ち方
user-icon

皆さんは他の子に親切にしてもらって嬉しかったエピソードはありますか? 私は室内遊び場で2歳の娘が小学生高学年くらいの男の子たちが集まって遊んでるトランポリンに近いていった時、 その中の1人の男の子が「ちっちゃい子来たからどいたって!どうぞ!」って言ってくれたんで…

  • 育児
  • 室内遊び
  • 2歳
  • 女の子
  • 親
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

育休手当についてです。 子どもが3/28生まれで、 5月末くらいに産休から育休に切り替わりました。 育児休業給付受給資格確認通知書というものが 7月の給与明細と共に会社から送られてきました。 いつ頃に入るのでしょうか? 育休に切り替わった2ヶ月後くらいから申請をして そ…

  • 育児
  • 産休
  • 育休手当
  • 会社
  • 資格
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

皆さんは、旦那に対して「なんでこの人と結婚したんだろ」って思う瞬間ってありますか? 旦那が家事・育児してくれない訳でもないし、その上私は専業主婦のくせにほんとに失礼だしなんて言うか、、、。 むしろ家事も育児も協力的というか、2人目出産して3時間おきの授乳でまとまった…

  • 育児
  • 旦那
  • 授乳
  • 家事
  • 出産
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

教師の方、元教師の方いますか? 育児と両立できるんでしょうか? 子供生まれる前は教師やってましたが、育児と両立できる自信ないです。 実家も遠くて旦那も帰りが遅いので、子どもの預け先は学童しかないと思うのですが、学童の閉園時間までに退勤できないんじゃないかと思い…

  • 育児
  • 旦那
  • おすすめ
  • 学童
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

些細なことで旦那にイライラして情緒がうまくコントロールできなくて怒鳴り散らかしてしまう自分が嫌‼️ なんか掃除とか洗濯とかいつもやらないのに急にやり出して恩着せがましくされるのがやってくれるのはありがたいけどなら黙々とやって欲しい 喧嘩になった時俺はやっても褒め…

  • 育児
  • 旦那
  • 家事
  • 洗濯
  • 喧嘩
  • ゆい
  • 0
user-icon

2歳差育児の方! 何歳と何歳の頃からママだけで子供連れての遠出や家事が楽になりましたか??? ワンオペです。希望がみえなくて。笑 逆にいいことも教えてください!

  • 育児
  • 家事
  • 2歳
  • 子供連れ
  • はじめてのママリ
  • 8
user-icon

あー、もううざすぎる 旦那鬱って診断受けてきた こっちは朝から保育園の準備、保育園送り、9時半から17時まで仕事、お迎え行って夜ご飯の準備、お風呂だけは入れてくれて今から洗濯干して保育園の準備するんだけど… 今、寝かしつけで上の子大泣きでいつも通り私がお茶持って言…

  • 育児
  • 旦那
  • 保育園
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • ママり
  • 0
user-icon

子供が2人いて、主人は子育てや家事だったりやってくれている方だと思います。 それでも子供が熱出て仕事休むのは私だし、時短勤務なので家事育児の割合は私の方が多いです。 夫婦で平日休み土日出勤で日曜日はほぼ毎週私が休んでいます。平日は私が休みの日は子供達保育園休ま…

  • 育児
  • 旅行
  • 保育園
  • お風呂
  • 温泉
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

聞いてください 墨田区公立保育士をしています。 育児と仕事の両立の難しさで、もう限界です。 子どもが40℃の熱と咳が、月曜日から出ています。 旦那はなんとか調整してくれて、4日のうち、3日、休みとテレワークで調整してくれました 私は1日だけ、旦那が難しい日に突破でお…

  • 育児
  • 旦那
  • 車
  • 公立
  • 熱
  • 🧴✨
  • 1
user-icon

保育園から熱などで呼び出しがあった場合、呼び出しから園に迎えにいくまで2時間かかるのは無しですよね、、? 現在、慣らし保育中で来月から仕事復帰します。 夫には前々から、「来月は自分が仕事復帰でバタバタする、復帰早々はなるべく会社の人にも迷惑かけたくないので、…

  • 育児
  • 保育園
  • 車
  • 夫
  • 熱
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
user-icon

【育児】生後4ヶ月弱 ミルクに集中できず飲む量が激減…対策ありますか? もうすぐ4ヶ月になる息子がいます。 最近、ミルクを飲むときに周りが気になって落ち着かない様子で、飲む量が激減してしまいました。 以前は200mlしっかり飲んでいたのに、今では100mlも飲まない日もあり…

  • 育児
  • ミルク
  • 生後4ヶ月
  • 水分補給
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

好きでシングルなったのに、子どもたちの育児と仕事で疲れたなんて贅沢な悩みですよね 離婚理由は性格の不一致だそうです 借金が原因なんですよね 働いても出費が多くなるばかりの生活に嫌になって そもそも借金も独身時代のだったんです そして義父の分も背負ってしまい 私の独…

  • 育児
  • 貯金
  • 生活
  • パート
  • 療育
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

育休から仕事復帰してはや3ヶ月… 非常に疲れた… 育児と仕事と家事の三本立てに疲労感が… 同じ人いませんか🥹?

  • 育児
  • 育休
  • 家事
  • 仕事復帰
  • com🔰
  • 3
user-icon

慣らし保育中の育休手当について質問です。 現在育休延長期間中(1歳半までの延長)です。 8月の保育園入園申し込みに通ったのでお盆明け(中旬頃)に子どもが入園することになりました。 慣らし保育もあるので私は9月1日から復帰するつもりでいるのですが、慣らし保育期間中は育…

  • 育児
  • 保育園
  • 入園
  • 1歳半
  • 育休手当
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

生後1ヶ月ベビーのママさん 混合育児の方、何時間おきに授乳してますか? ウチの子2時間も持たずに泣いちゃうんです。

  • 育児
  • 授乳
  • 生後1ヶ月
  • 混合
  • ベビー
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

子どもが幼稚園に入ってから私が病気続き 4月に年少さんになりました。 4月下旬に風邪を移されそれが悪化して両鼻塞がるレベルの副鼻腔炎になり、5月はずっと不調でした。 6月は平穏に過ごしていましたが、7月にまた風邪を移されて高熱が出て、また副鼻腔炎になり、風邪が落ち…

  • 育児
  • 旦那
  • 授乳
  • 家事
  • 親
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

【離乳食について】 もうすぐで1歳1か月になります。 11か月くらいから離乳食が進まなくなりました…。 最終的には食べるんですが食べるまでに1時間とかかかります。そして、歩くようになって今は、飽きてきたらベビーチェアから抜け出してヨタヨタと歩き始めます。 座らせても食…

  • 育児
  • 離乳食
  • 断乳
  • ベビーチェア
  • 完母
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

時短復帰後の手取りの計算の仕方について 時短で復帰すると基本給が減りますが  その計算の仕方は理解できました。 そこから税金が引かれますが だいたいいくら引かれるのでしょうか? 育児休業終了時報酬月額変更届を出すと 社会保険料が低くなるそうですね! ・健康保険、…

  • 育児
  • 時短
  • 年金
  • 健康
  • 復帰
  • もみじ🍁
  • 2
user-icon

夏休みの子どものお弁当作りが苦痛で仕方ありません😭 学童&保育園に送迎もしないといけないし、行きも帰りも疲れる… 私の仕事は9時からで、旦那は8時半から。 私は5時に起きてお弁当作ってバタバタ自分の準備と子どもの準備してるのに、旦那は自分の準備だけしてさっさと7時ぐ…

  • 育児
  • 旦那
  • 保育園
  • 家事
  • 夏休み
  • はじめてのママリ
  • 4
user-icon

育児休業の復帰時期について 市役所の担当の方に聞いても、いまいち分からないので質問させてください。(担当3人に聞きましたが、聞くたびに言う事が変わるので…) 令和7年7月に下の子を出産しました。 上の子が2号認定(今現在は妊娠、出産の事由)で保育園に通っています。 …

  • 育児
  • 保育園
  • 産後
  • 妊娠
  • 3人目
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

1歳児健診行ってきました。 伝い歩き、指差し、発語なく、3ヶ月後に電話連絡されることになりました。。 ハイハイ、つかまり立ち、ちょうだい、どうぞなどはできるし、いつもニコニコしてるので気にしてませんでした。。身長、体重も平均的です。確かに周りの子は歩き始めてる子…

  • 育児
  • 体重
  • 1歳児
  • 健診
  • つかまり立ち
  • まま
  • 3
user-icon

家事と仕事と育児の両立ほんと難しいです…… 色んなことに追われすぎて最近物忘れもひどく、、、 今日も子供の爪を切り忘れ、保育園の先生から指摘を受けました。 別に怒られてないし指摘受けただけなんですけどなんだか落ち込みます…

  • 育児
  • 保育園
  • 家事
  • 先生
  • ぴーち
  • 2
user-icon

【1歳11ヶ月、言葉の遅れとこれからの生活について悩んでいます】 長文失礼します。質問というより、悩みを吐き出させてください…。 8月で2歳を迎える息子がいますが、発語がほぼありません。 パパパパ(パパ)、ママママ(ママ)、じーじー(じいじ)、ばっばっばっ(ばあば)、ぶっぶ…

  • 育児
  • 里帰り出産
  • 生後1ヶ月
  • 2歳
  • 車
  • ねこぜ
  • 3
user-icon

4月から復帰したんですが、育児時短就業給付金って、初回はいつ支給なんですかね? 遅くて本当に振り込まれるのか不安です😭

  • 育児
  • 時短
  • 給付金
  • 復帰
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

パートを始めようと思うのですが、 飲食店など休日に忙しいような店で働くと年末年始やGWは連休取れないですか? 保育園が休みなので休みたいと思っています。旦那は年末年始は休みですが育児のこともあり自分も仕事休めたらと思っています。

  • 育児
  • 旦那
  • 保育園
  • パート
  • 年末年始
  • Mママ🔰
  • 4
user-icon

旦那が育児に協力してくれない。 仕事の日なのに有給使って休んだりしてます。 その日ぐらい子供の送迎してくれてもいいじゃないかなぁと思って聞いてみたら叱らせて。 私もパートがある為、どうしても送って欲しかったのに。 なので私が仕事を遅らせて送ることになりました。 夏…

  • 育児
  • 旦那
  • パート
  • 美鈴
  • 1
user-icon

愚痴聞いてください😵‍💫 旦那の弟が逮捕されて弁護士を雇うために、お金を貸しました。こちらも家を契約したばっかり&車も買ったので本当に余裕はありませんでした。(正直ここも旦那と揉めて苦渋の決断です) まだ娘も5ヶ月とかだったと思います😩こっちは完母で寝れてないし、旦…

  • 育児
  • 旦那
  • 完母
  • 家事
  • 車
  • ぎんなんちゃん🐣🔰
  • 2
user-icon

義両親が自宅に泊まりに来るのが 憂鬱な私に喝を入れてください😂 ⚠️文章長くなります。 旦那に昨日、急に、 「今月、2回義両親が泊まりに来るから」と 言われました。 自宅は2LDKの県営住宅です。 2歳半の息子と、9ヶ月の娘がいます。 義両親は車で3時間後程の県外に住んでいま…

  • 育児
  • 旦那
  • 義母
  • 家事
  • 2歳
  • 😺
  • 1
user-icon

お腹の子が産まれたら上の子とは9歳差になります。 歳の差きょうだいの育児ってどんな感じですか? メリット、デメリットあれば教えて欲しいです。

  • 育児
  • 上の子
  • ヨル
  • 5
179180181182183 …200…220

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…

    1
  • しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…

    2
  • 福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…

    3
  • 万博が閉幕したらユニバはまた混雑するとおもいますか? 万博の影響で昨年より待ち時間が少な…

    4
  • 夫の転職について 夫が転職を考えています。 理由は県外に転勤があり、単身赴任になる可能性が…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 181ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.