※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

育休手当について、申請から振込までの期間を教えてください。

育休手当についてです。
子どもが3/28生まれで、
5月末くらいに産休から育休に切り替わりました。
育児休業給付受給資格確認通知書というものが
7月の給与明細と共に会社から送られてきました。
いつ頃に入るのでしょうか?
育休に切り替わった2ヶ月後くらいから申請をして
その何週間後かに振り込まれるシステムでしょうか?
分かる方、お願いします😭

コメント

いちご

金額載ってる紙ですよね?その通知書の日付から1週間後くらいでした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    交付の日付と、
    支給単位額?、1と2が書いてあるのですが、
    支給単位額の所の日付の1週間後ですかね??💦

    • 7月24日
  • いちご

    いちご

    通知書交付の日付です!右下くらいに記載されてた記憶です。
    会社からもその日付の1週間以内に振り込まれると言われました😊

    • 7月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何度も質問してしまってすいません( ; ; )
    交付の日付からだと育休に切り替わったばかりくらいの日付(6月の半ば)が記載されているのですが、
    2ヶ月ごと支給なのですが、
    育休に入り2ヶ月経っていなくても振り込まれるのでしょうか??

    • 7月25日
  • いちご

    いちご

    そうなんですか⁉️それはハローワーク聞かないとなんともわかりませんね〜
    私は2月半ばに育休入って、4月下旬が交付日付で振り込まれてました!

    • 7月25日
はじめてのママリ🔰

産後休開始から8週後から育休に切り替わります
8週後の日にちから2ヶ月後から育休手当の申請ができます。
なので5/23(多分)から育休開始
その2ヶ月後7/24(多分)から申請開始になります!
ただ、申請期間に2ヶ月程猶予があるので会社がいつ申請してくれているのかは分かりません。
私も申請期間から1ヶ月経っても入らないので 電話でハロワに問い合わせたことありますが、当たり前ですが本人確認ができないので電話ではお答えできないと言われました😅
会社が申請さえしてくれれば1週間ほどで入りますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かりやすく、ありがとうございます!
    本当に会社次第なのですね…😭
    お金カツカツなので早く入らないかと
    待ち侘びてます😭

    • 7月25日
はじめてのママリ🔰

上の方が間違ってます。
その書類は育休手当を受給する資格がありますよっていうただの通知です。
仰っているように育休入って2ヶ月後から申請ができるようになるので振込はまだ先ですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!?
    私の書き方が悪かったかもしれません💦
    振り込みはまだ先なんですね…😭

    • 7月25日