
シングルになったが、育児と仕事で疲れ果てている状況について悩んでいます。借金や義父の負担もあり、幸せが何か分からなくなっています。
好きでシングルなったのに、子どもたちの育児と仕事で疲れたなんて贅沢な悩みですよね
離婚理由は性格の不一致だそうです
借金が原因なんですよね
働いても出費が多くなるばかりの生活に嫌になって
そもそも借金も独身時代のだったんです
そして義父の分も背負ってしまい
私の独身時代の貯金や私のパート代で返済
なのに散財されてしまってて
シングルの方が自分で全てできるじゃないですか
あと育児も私にばかり、療育も行きたくないと言うから行かさないとか…諸々ありました
シングルになったらなったで育児仕事毎日バタバタ
子どもが1番疲れてるはずなのに
私が疲れてしまってます
休むなんて贅沢ですよね
本当何がなんだか、幸せになりたい
幸せってそもそも何かわからなくなってます
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
生活保護は無理ですか?
生活保護になるなら債務整理してもいいのかなとおもうのですが…。
はじめてのママリ🔰
私の借金ではないです
離婚理由なだけです
はじめてのママリ🔰
背負ったと言っていらしたので、皆様の分をあなたが背負ったのかと思いました。
はじめてのママリ🔰
私名義の借金ではなく、表現がいけませんでした…
はじめてのママリ🔰
それは分かっています!連帯保証人で払ったのかな、と。
絶対別れて正解ですよ。お金が無いって絶対に幸せにはなれないですからね。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます
そのお言葉だけでも救われます
お金の心配は減りましたが働き方変えた方がいいのか、などなど考えてしまってます😔