※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Mママ🔰
お仕事

パートを始めたいのですが、飲食店で年末年始やGWに連休は取れないのでしょうか。保育園が休みなので、その期間に休みたいと思っています。

パートを始めようと思うのですが、
飲食店など休日に忙しいような店で働くと年末年始やGWは連休取れないですか?

保育園が休みなので休みたいと思っています。旦那は年末年始は休みですが育児のこともあり自分も仕事休めたらと思っています。

コメント

ペコラ

職場によりますね…!
連休は取れてもどこか一日は出ないといけない、というような雰囲気はある可能性もあるし、子持ち主婦だから配慮される時もあるし…。

そもそもですが最初からGWも年末年始も出れません、土日祝も出れません、だと雇ってくれる確率がかなり下がるので、逆に雇ってもらえればその辺気にしなくていいというのはありますが…😅

  • Mママ🔰

    Mママ🔰


    コメントありがとうございます!
    やはりそうですよね〜😿

    • 7月24日
美鈴

初めまして!!
取れにくいこともあります。
働く場所にも寄るかと。
子育てしてるママたちが多いところは連休とか取りやすかったりしますよ。

  • Mママ🔰

    Mママ🔰


    コメントありがとうございます!
    なかなか働く前から知るのは難しいですよね😓

    • 7月24日
奈々

飲食店で働いてましたが、パートのおばちゃん、子どもの長期休みなども一緒に休んでました。面接時に落ちる覚悟で聞いてみたらいいと思います!個人店だったので緩かったのかもしれませんが…理解あるお店に出会えますように🙏🍀

ママリ

学生時代、飲食店で働いていましたが、連休は学生バイトやフリーターで回してて主婦さんはお休みしてました!
学生とかが多いところだと休みやすいのかなーって思ったりしました!