「育児」に関する質問 (1303ページ目)





産後から旦那に優しくできません。 寝不足続きのせいでしょうか…。 旦那は進んで何も言わなくても家事も育児もしてくれます。その点では不満はありません。 ホルモンのせいなのか…。
- 育児
- 旦那
- 家事
- 産後
- 寝不足
- a.m
- 2





生後9ヶ月です。 まだ赤ちゃんで伝わらないのについつい怒って(叱って)しまいます。 つかまり立ちで危ないところにつかまる、ハイハイで動き回ってコンセントなどいじる、オムツ替え・着替えの時に動き回ってなかなか進まないなどなど… 当たり前のことなのに、赤ちゃんは悪く…
- 育児
- 着替え
- 生後9ヶ月
- 赤ちゃん
- つかまり立ち
- はじめてのママリ🔰
- 8


使えない旦那ほんとにいらないなぁ 仕事も不安定、家事育児参加もうーん まずロングスリーパーな上に昼夜逆転 なんで私結婚したんだっけ 2人でいるのに1人で色々回さなきゃ行けないのがしんどい これならワンオペの方がマシとか思っちゃう
- 育児
- 旦那
- スリーパー
- 家事
- 結婚
- はじめてのママリ🔰
- 2













