「産後」に関する質問 (3582ページ目)
産後、排卵日になると肛門から突き上げるような痛みがあります。痛みも数分で治るのですが、ネットで調べたら子宮内膜症と出てきました💦 同じような症状があり、病院行ったら原因判明した方いらっしゃいますか?
- 産後
- 排卵日
- 病院
- 症状
- はじめてのママリ🔰
- 1
産後4ヶ月で生理再開した😭 完母だからまだまだこないと思ってたのに😭 生理のない快適ライフはもう終わりか😥 出産すると体質かわるってよく聞くから 生理痛が軽くなってるといいな〜🥺
- 産後
- 完母
- 生理再開
- 出産
- 体質
- しーちゃん🔰
- 1
10月出産予定です🥰 基礎準備と言うか、、 産後すぐにこれだけは使う!!! ってもの教えてください😭 肌着、ガーゼタオルはとりあえず買いました😂 あとオムツ、おしりふき、チャイルドシート は買います😂
- 産後
- オムツ
- チャイルドシート
- 出産
- 肌着
- haa.
- 5
里帰り出産について 実家から新幹線で2時間半、車で5時間ほどのところに住んでいます。里帰り出産の予定です。 出産予定日より逆算して1ヶ月半前くらいから実家に帰り、産後1ヶ月〜2ヶ月くらいはお世話になろうと思っています。また、産後5ヶ月くらいで旦那さんの仕事が繁忙期に…
- 産後
- 旦那
- 里帰り出産
- 出産予定日
- 新幹線
- はじめてのママリ🔰
- 3
妊娠後期で後約2ヶ月位で出産ですが、友達からの誘いを産後落ち着いてから会おうね。って言うのは変ですか? お腹重たいし、体調も変化激しいので、友達と会う気にあまりなれなくて。
- 産後
- 妊娠後期
- 出産
- 友達
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 4
多嚢胞性卵巣症候群と診断はずっと前にされていましたが、通院時、ニキビとかできやすいやろ?と言われ、なんで分かるんだ!と思ってましたが、「多嚢胞の人ホルモンの関係で出来やすいからね〜」と言われました。 産後どんなスキンケアをしても、食事に気を遣っても良くならなか…
- 産後
- スキンケア
- ニキビ
- 食事
- 多嚢胞性卵巣症候群
- Yu-u
- 1
小石マタニティクリニックで出産された方に ご質問なのですが、産後の2週間健診は 自分だけ行けばいいのか、 それとも赤ちゃんも一緒に行くのか どちらでしょう?👶🏻🎶 わかる方、教えて頂きたいです😊🍓
- 産後
- 赤ちゃん
- 出産
- 健診
- 愛知県
- ゆんゆん
- 1
関連するキーワード
「産後」に関連するキーワード