
産後に夫婦生活がなくなり、再開する方法について悩んでいます。夫は誘い方を忘れた様子で、普段の夫婦生活を望んでいます。子供は夜から朝まで寝ているので、環境は整っています。どうすれば良いでしょうか。
産後レスだった方どうやって解消しましたか?
妊娠わかってから今まで夫婦生活をしてなかったのでもう約1年してないことになります。
ここまで期間があくとやりづらいです。
私とダンナの共通の友だちが旦那に産後の夫婦生活について話をしたらしく旦那は「誘い方忘れたし恥ずかしい。子供作る時にしかしなくなるのかな〜」と言ってたそうです。
私は子どもを作る時だけではなく普段の時もできればしたいです。この話しを聞く感じ私から誘うしかないですよね…?
子供は夜から朝までぐっすり寝てくれるのでできなくはない環境です。
- ジョージ(3歳0ヶ月)
コメント

退会ユーザー
レスではないのですが、妊娠中はほぼしてないので約1年お休みしてました。
産後2か月経ったら、私の方から誘いましたよ😊
「2か月経ったら良いんやって〜!娘出来ても私の旦那さんであることに変わりはないから、私は仲良し大事にしたいな🥹」って言ったらノリノリで来てくれましたよ。笑

ジョージ
奥手だと困りますよね😒笑
そうなんですね!でもたしかに逆の立場だったら相手から教えてもらったり誘ってもらった方が助かりますね😳
頑張ります〜🥺🥺🥺🥺🥺🥺

ママリ
普段レス経験はありませんが
妊娠中は切迫で出来なかった時期が1人目と2人目の時に長くあります。
産後はもう大丈夫なことを伝えてからは通常通り
誘われます☺️
まず大丈夫な事を伝えて見てはどうでしょうか😊
仲良し大切ですよね♡
-
ジョージ
コメントありがとうございます。
レスが原因なのも私にも問題あったなと感じれました。産後の1ヶ月健診でもうしてもOKってこと伝えなかったので伝えれば良かったなと後悔です😣
でもまだ間に合うと思うので照れながらも誘ってみようと思います🫣笑- 7月18日
ジョージ
コメントありがとうございます。
ストレートに言えるの尊敬します🥺🥺笑
私の旦那すごい奥手なのでそれこそストレートに言うのが1番かもしれないのでわたしも伝えてみようと思います!
退会ユーザー
私の旦那も超超奥手です🤣
あと、産後どのくらいから仲良し再開して良いのかどうかも男は言ってくれないと分からないと言っていました!
1年してないと恥ずかしさももちろんあったみたいです🤣
男でもネットで調べることは出来ますが、体調の回復具合は一人一人違いますからね☺️
促しは妻側からの方がスムーズかなと思います!