
保険について相談です。20歳からの保険を探しています。18歳で産後も長く加入できる安い保険を教えてください。
バタバタしていてなかなか探せていなかったのですが、
皆さん保険ってどうされてますか??
今まで入っていた所は諸事情で解除し、
何処かに加入しようとしているのですが…
だいたい20歳からしかなくて困っています…
あとは19週目まで…など
現在私は18です…産後も長く加入してられて
そこまでお金のかからない保険はないでしょうか…?
妊娠前過去に私がかけていた保険では2000円代など
安かった気がします…
世間知らずかもしれませんが教えて下さると幸いです
- みー(2歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
県民共済は年を取っても保険料が上がりませんし、毎年割戻金も入るので実質的にはかなり安く済む保険でおすすめです!
大手の日本生命などの生保レディが売るようなものは人件費でかなり割高なので避けたほうがいいです。

なつ
妊娠中なら、コープがいいのではないでしょうか?
たすけあい・女性コースだと、18歳であれば、2,000円から入れます。
-
みー
ふむふむ…多分一時私が入ってたやつかもしれないです…?
ちょっと諸事情で実母に解除させられたので…- 7月18日
-
なつ
病気などしていなければもう一度入れるはずですよ☺️
- 7月18日
-
みー
なるほど…ありがとうございますm(*_ _)m
参考にしてみます!!- 7月18日

はじめてのママリ🔰
わたしも妊娠中に加入したわけではないのですがネットで調べたら妊娠中も加入できそうです。ただ、加入から一年以内の帝王切開は保障対象外のようなことも書いてあったりしました。
どこの県にも県民共済はあるのでそちらに問い合わせすれば回答いただけると思いますよ。
もし妊娠中入れなかったとしても出産後加入する保険に迷ったらおすすめです。わたしも保険のことが分からなくて20冊程本を読んで勉強してこれがいいなーと落ち着きました😂
お身体お大事に過ごして下さい(^o^)
-
みー
ふむふむなるほど…φ(._. )メモメモ
お勉強になりますありがとうございますm(*_ _)m- 7月18日
みー
県民共済…今から入っても大丈夫なやつなんですかね??
すみません無知で💦
はじめてのママリ🔰
ごめんなさい、下に別だてで回答してしまいました(・・;)
みー
気にしないでください💦