「トイトレ」に関する質問 (89ページ目)


2歳10ヶ月全くトイトレすすみません💦 4月に幼稚園入園予定なんですが2歳すぎてトイレにも意欲的にいっていておしっこも成功したこともありますが今ではトイレも嫌、パンツもいやどれもいやですすまないんですがこのまま幼稚園入園された方いますか??
- トイトレ
- 2歳
- 幼稚園
- おしっこ
- 入園
- はじめてのママリ🔰
- 4



3歳の女の子なんですが、最近お股が痒そうな時があって気になります。トイトレ中で昼間はパンツで寝る時はオムツです。たまにパンツにおりもの?がついてたりしててそれも気になってます😅トイレでおしっこした時は、自分で拭いて仕上げに私が拭く感じでやってて、うんちはオムツ…
- トイトレ
- おりもの
- オムツ
- 小児科
- 病院
- はじめてのママリ🔰
- 1


3歳の息子が発達の遅れがあり発語もないためトイトレは厳しくてでもおまるに座る習慣はつけたくて朝起きたときと夜寝る前に座らせていますが毎回嫌がり激しく泣いていて可哀想になり最近はやってなくて無理しないほうがいいですか?
- トイトレ
- おまる
- 3歳
- 発達
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 3

トイトレどう始めましたか?? 次女がそろそろトイトレしたいのですが オムツ汚れても教えてくれないし交換も 嫌がります😔でもトイレに行くのは抵抗ないです! でもすぐトイレットペーパーで拭きたがります😂 トイレシールを始めてみたのですがどうなることやら。。 上の子のと…
- トイトレ
- オムツ
- 妊娠初期
- 赤ちゃん
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 3


トイトレについて。 現在2歳9ヶ月の息子です。 言葉の発達がややゆっくりでまだうんち出た。とかおしっこでた。とか言いません。 母が早めに取れた方がいいとうるさく2歳半ぐらいの時にじゃあやってみるか。と始めてみました。 ですがトイレには嫌がらず座るけど肝心の尿意とかは…
- トイトレ
- オムツ
- 生後10ヶ月
- 幼稚園
- 言葉の発達
- はじめてのママリ🔰
- 7

トイトレについてです。 よくオムツ履かせないですっぽんぽんにさせていたら 3日でオムツ取れたよとか 普通のパンツ履かせて2〜3日でトイトレ完了しました。と見ますが それってどういう流れでできるようになるのでしょうか? 今はトイレでもできるけどオムツでもする 集中する…
- トイトレ
- オムツ
- おしっこ
- パンツ
- トイレ
- はじめてのママリ🔰
- 4




1歳半の娘がトイレに興味を持ち出したので、 トイトレ始めてみようかと思います! 下記二つの補助便座で迷っています! (コメント欄に記載) どっちがいいと思いますか?
- トイトレ
- 1歳半
- 補助便座
- トイレ
- はじめてのママリ
- 6



再来月マンションに引っ越す予定です。 2歳くらいのお子さんがいて、マンション住まいの方、ジョイントマット、ラグ、プレイマットなど何敷いていますか? おすすめはありますか? リビングと子供部屋に敷きたいです! 来年の春か夏に下の子がトイトレを始める予定でお漏らしが…
- トイトレ
- ジョイントマット
- プレイマット
- おすすめ
- 2歳
- 姉妹のまま
- 0




皆さんのお子さんはオムツ何歳何ヶ月で外れましたか? トイトレそろそろ始めようかと思っているところです、、 まだ自宅保育なので自分が重い腰をあげるしかなく💦
- トイトレ
- オムツ
- 保育
- はじめてのママリ🔰
- 8

毎日雨すぎて洗濯物乾かないー。って時に限って下の子は吐き戻しと盛大なうんこ漏らし。上の子はおしっこもらすで洗濯常に回しとる気がする😇雨の間はトイトレやめよ。笑 洗剤無くなるの早いし部屋の中洗濯物だらけで鬱陶しい。笑 のろのろ台風はよ過ぎろーー。
- トイトレ
- おしっこ
- 洗剤
- 上の子
- 洗濯
- はじめてのママリ🔰
- 0





トイトレについてです。まだ一度もトイレでおしっこ💩をしてくれないです😭パンツは履くしトイレにも行きたがります。しかしパンツの時はおしっこ💩を我慢してるみたいで、朝から夕方までパンツの日はずっと我慢してます。膀胱炎とか嫌だなと思い夕方からオムツにすると一気におしっ…
- トイトレ
- オムツ
- おしっこ
- パンツ
- トイレ
- はじめてのママリ🔰
- 2

