※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
miii
子育て・グッズ

保育園に通う子供の成長を義母に褒められ、自宅保育の自分が劣っていると感じて悲しい思いをしています。保育園に預けることが全てではないと思っています。

【保育園、幼稚園に通ってる子のほうがそんなに偉いの?】

年末年始、義実家へ帰省した際に弟の嫁、義母、私、旦那が話してました。たわいもない話からなんとなく自分達の子供の話になり…
弟の嫁の子供は2歳になったのですが、(1歳頃から保育園に預けています)

義母「保育園に行かせてるから自分からコップ飲み出来る」
「ペットボトルのフタを自分で開け閉め出来て自分でどんどんやってて偉い」
と言うのです。
その後に、
義母「早く保育園、幼稚園に預けたから何でも出来るんだ」
といろいろ言われ、なんだか自宅保育してる自分が何にも出来てないように言われてるみたいでグサっときてしまいました。
私の娘は3歳で4月に年少で幼稚園に入園します。
もちろん、早く行くほどいろんなことが出来るのは分かっています。
でも保育園、幼稚園に預けたからと言って、何が出来る出来ないとか偉いと言うのは違うんじゃないかと思っています。
出来る出来ないはその子の成長や特性もあると感じてます。
娘はトイトレも一生懸命頑張っていて、もういつオムツがはずれてもいい時まできました。コップ飲みももちろん出来ています。自宅保育なりに娘と毎日頑張ってきました。
なのにそんな風に言うなんて…と悲しくなってしまいました。
今日も義実家に行く予定だけど行きたくないなぁ…
保育園、幼稚園へ行かせてるママさん、失礼な内容になってしまいすみません…。

コメント

ママリ

その分、大好きなママと長く一緒に過ごせたんだから、幸せなことですよー🥹🩷

早く預けるのも、遅く預けるのも、どちらもメリットだらけだと思います😊

だから、どっちがいいとか無く、子どもが楽しく過ごせていれば、どっちもいいと思います😆🩷

親戚と比べられるモヤモヤ、ありますよねー😭
うちも、親戚で子ども同士の年齢近いから、よく比べられます😁

気にしないで大丈夫ですよ😆🩷

猫LOVE

早くから預けたら子供が可哀想じゃないですか?!って私なら言っちゃいますね😅

私も早くから保育園や幼稚園に行ったからって、みんながみんなできるようになるとは思わないので😅

mika🍊

言葉の受け取り方って難しいですね。。
保育園に通わせてる親としては、保育園に行かせてる事を肯定してもらえると自分で全ての育児をしている訳ではない罪悪感が軽くはなるんですが、あんまりにも保育園のおかげと言われすぎると暗に「あなたは何もできてない」って言われてる風にも感じられます🥺
もしかしたら弟嫁さんも居心地悪かったかもしれませんね。。

要は受け取る側の気持ち次第かと思います。
ママリさんは自宅保育に引け目を感じておられるのかもしれないですが、そんなの不要です!毎日お子さんの向き合っておられて素晴らしいです🙌✨
そしてお子さんもうオムツ外れそうなんて素晴らしいじゃないですか✨
何でも早くできるのがいいって訳でもないし、成長に合わせてできる事がちゃんと増えてきてるならそれで良いですよ〜☺️
義母さんの言葉は軽く受け流しちゃいましょ!

ママリ子

保育士です。

義母のその話し方だと、その子を育ててるのは保育士ってことになりますけど…。
逆に弟さんのお嫁さんに失礼な気がします…


自宅保育で子どもとじっくり向き合って育てていくことは私はとても素敵だと思ってます。
実際、私も子どもが産まれてから退職して子ども1人とじっくり関わり合える幸せを噛みしめてます☺️
(保育園だといろいろな子と関わらないならないので、最後まで見てあげたりできないので💦)
早く出来たからえらいなんてことないです。
保育園でもご家庭でもその子に合ったペースで大きくなることが大切だと思ってます‼️
自身持ってくださいね♪

はじめてのママリ🔰

ただ身辺自立が出来ているだけです。比較したら出来ることが多いとは思います。

えらいというか、
集団でいるんだから、自宅保育のようにママにはやってもらえないのだから自分で出来なきゃいけないだけですよ😊

ツー

保育園に早くから行ってると、ずっと見ててもらえるわけじゃないから自分でやるしかないので嫌でも出来る事は増えます🙆
でも、偉いっていうか、1〜2歳で自分でやるしかない環境でゴメンねってちょっと思ってました🤔(うちの娘は1歳後半から保育園なので)

miii

皆さんお返事ありがとうございます。現役保育士さんの貴重なコメントも頂けたりとても気持ちが楽になりました。確かによくよく考えると受け取る側の気持ち次第な会話だったように思います。弟嫁さんも居心地悪かったかも…
これからも前向きに娘と楽しい生活を送っていけたらなと思います。
まとめてのお返事になりましたが本当にありがとうございました。