「トイトレ」に関する質問 (120ページ目)
トイトレについて教えてください🙇♀️ 布パンツを履かせてからオムツを履かせてやるトイトレの方法を知ったのですが、うんちの時ってどうしましたか?
- トイトレ
- オムツ
- うんち
- パンツ
- はじめてのママリ🔰
- 1
知的障害と自閉症の2歳の息子がいてトイトレについてです。 今日昼頃私のところに来て発語がないのでうーうーと必死に訴えていて顔が💩のときの顔で出たのかなとオムツ確認したらおしっこたくさん出ていたぐらいでうんちは出ていなくてトイレ行こうかと声かけして連れていきまし…
- トイトレ
- オムツ
- 2歳
- おしっこ
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 1
2歳9ヶ月男の子、トイトレをはじめました! 今はトイレに座ると排泄出来る時があるって感じなのですが、この後どう進めていけばいいのでしょうか? トレーニングパンツ?トレパンマン? 何を履かせたらいいのか、、、 みなさんはどのように進めていきましたか?
- トイトレ
- 男の子
- 2歳9ヶ月
- トイレ
- トレーニングパンツ
- はじめてのママリ🔰
- 1
プレ幼稚園、幼稚園に通ってるお子さんのお箸練習やトイトレどう進めましたか? 人によると思うのですが、ネットや育児本やママリを見てると興味を持ち始めたらスタートしましょう!とか、その子のペースがあるから始めるのも焦らなくて大丈夫!みたいに書かれてますが、4月から…
- トイトレ
- オムツ
- 保育園
- ママ友
- 着替え
- はじめてのママリ🔰
- 1
【トイトレ】意識づけるために、何か絵本とか見せたりしてますか?おすすめありませんか? 娘は2歳半になりますが、まだトイレでおしっこをするということがあまりわかっていないようです💦 私もつい忘れてあまり促せておらず、お風呂の前だけは(それも毎日必ずではないです…)…
- トイトレ
- 絵本
- 保育園
- お風呂
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 2
トイレが家でしか出来ない子って発達に問題あるのでしょうか? 家ではトイレでおもらしはなし。 保育園はトイトレを一切しない園なのでトイレで出来ない子も多めらしいです。4歳でオムツの子もいるそうです。 保育園でのトイトレがないから出来ないのでしょうか?
- トイトレ
- オムツ
- 保育園
- 4歳
- 発達
- はじめてのママリ🔰
- 2
掛け布団について(おねしょしたらどうしますか?) 引っ越しに伴い寝具を新調しようと考えています。 現在1才8ヶ月の息子と夫と3人で寝ています。 まだトイトレなどはしていないのですが、いずれするよなぁと考えるとおねしょが心配です。 川の字(夫、息子、私の順)で寝…
- トイトレ
- 防水シーツ
- おねしょ
- 夫
- 寝具
- はじめてのママリ🔰
- 1
トイトレについて詳しくないので教えて欲しいのですが、トレーニングパンツは、オムツよりは吸水力ないけどおしっこをしてもズボンまでびちゃびちゃにはならない、オムツよりも濡れて気持ち悪いからトイレに行きやすくなる?みたいなパンツですかね? それとも、オムツ外れたての…
- トイトレ
- オムツ
- おしっこ
- トイレ
- トレーニングパンツ
- はじめてのママリ🔰
- 1
トイトレをしている方に質問です! リビングにカーペットをひいている方、カーペットはそのままか漏らされるので撤去かまたはジョイントマットやプレイマットに変えたよと という方どれが多いのでしょうか🥺🌟
- トイトレ
- ジョイントマット
- プレイマット
- はじめてのママリ🔰
- 1