「トイトレ」に関する質問 (120ページ目)

療育に通っている発語なしの2歳の息子がいてトイトレは無理なので午前中家にいるときだけ節約にもなるし漏れないで気持ち悪さと紙おむつより息子の体に触れるのでスキンシップにもなるかなと思い今日から布おむつにチャレンジしています。 息子も嫌がるようすはなく布おむつに…
- トイトレ
- 節約
- 紙おむつ
- 布おむつ
- 2歳
- はじめてのママリ🔰
- 2



雪が降る地域でトイトレされた方にお聞きしたいです🥺 11月末で3才になる子がおりトイトレ中です。 この夏にと思っていたのですが、どちらかというとマイペースでゆっくりな子なので、まだあまり進んでおらず…😭 まだオムツメインで気が向いたときにトイレでという程度です…布パ…
- トイトレ
- オムツ
- ジョイントマット
- 親
- パンツ
- はじめてのママリ🔰
- 1




トイトレで何も履かせていなければ おまるでほぼ100%出来るのですが パンツやおむつを履かせると これまで通りそのままパンツやおむつにしてしまいます。 言葉の発達が遅くて簡単な指示しか通らないので おむつとパンツの違いなどは 話してますが伝わりません💦 下すっぽんぽん…
- トイトレ
- おまる
- おすすめ
- 言葉の発達
- おしっこ
- はじめてのママリ🔰
- 1



トイトレについて。 2歳3ヶ月です。 トイレ行く〜?と聞くと気分次第ですが行って成功することが多いです🚽 自分から行くと言うことはありませんが まだこんなものでしょうか?🙆🏻
- トイトレ
- 2歳
- トイレ
- はじめてのママリ
- 1













1歳半ゆるくトイトレ早いですかね? 朝にオムツが濡れておらず、しばらくしたらたっぷりおしっこしていることがあります。 貯めれるようになったかなと思って、濡れてない時はおまる座らせてみようかと思います。 この方法やっている方いますか?
- トイトレ
- オムツ
- おまる
- おしっこ
- 1歳半
- ゆきだるま
- 3

12月〜1月生まれの、今年3歳になる年の子を育ててるママさんに質問です! お子さんのトイトレ進んでますか? 今年中にオムツ外れそうですか?(もう外れてますか?)😭
- トイトレ
- オムツ
- 3歳
- はじめてのママリ🔰
- 3




トイトレはずっとオムツのまま進めるものなのでしょうか?🤔 それとも、トレーニングパンツなど履いて進めるのでしょうか😣 オムツで進めていますが、トイレでおしっこができるようにならなくて😢
- トイトレ
- オムツ
- おしっこ
- トイレ
- トレーニングパンツ
- はじめてのママリ🔰
- 8
