※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

トイトレってまず何から始めるんでしょうか?😅用意するグッズは何がありますか?

トイトレってまず何から始めるんでしょうか?😅
用意するグッズは何がありますか?

コメント

のの

小さい子も座れるように、補助便座を購入するのとトイレに慣れてきたら、パンツに慣れるようにトレパンを用意してました☺️
まずは、トイレに座ることに抵抗をなくすように朝起きたら・お風呂の前など時間を決めてトイレに座らせることから始めましたよ☺️

はじめてのママリ🔰

まずはオマルに座ることから始めました。
オマルにおしっこができてから
補助便座買って
最後にトレパンかパンツですかね。

ままり

補助便座は必要です!体小さすぎて便座座れないので💦
おまるは使う方もいますが、私は都度掃除面倒で使った事ないです!おまるに慣れすぎたら普通の便器こわくて座れないって子も聞いた事あったので💦

トレパンもうちは使ってないです😅まず座らせる事に慣れさせたらお風呂前とか朝一とかおしっこ出そうな時に連れて行って出たら褒める。で徐々にトイレ連れて行く回数増やして〜って感じでした!

はじめてのママリ🔰

ありがとうございます🙇‍♀️
まず補助便座は必須なんですね!
トイレには親が座らせる感じなんでしょうか?なんか踏み台とかもあるけど、それは安定してできるようになってからですか?