![ドーナツ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3歳の男の子のトイレトレーニングについて相談です。おしっこはできるが、うんちはトイレでできず、嫌がります。何か良い方法はありますか。
3歳の子のトイトレについて
3月で4歳になる現在3歳の男の子がいます。おしっこは2歳半ぐらいでできるようになり、よしよしトイトレいい調子だー!と思っていたのですが、いまだにうんちはトイレでできません😅
便意を感じるとうんち出そうと報告に来ておむつを要求されます。出先でおむつがたまたまなかった時は、諦めがついたのかトイレでできたのですが、「トイレでしよう!」というと嫌だの一点張りで😭
年中さんになったらトイレでしなきゃいけないから1月から練習しよう!と伝えてはみましたが嫌がります💦
いつかできるから気にせずいようと思っていましたが、何かいい方法があったりするなら試してみたいな〜と。
何かいい方法ありませんかね?
- ドーナツ(1歳0ヶ月, 3歳10ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちもうんちは時間かかりました😰
オムツを履いたままトイレでするということをやってみました!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちもトイトレで悩んでいます😭
今は、保育園や外出先の便器は冷たいから、パンツは嫌だと言われます💦
-
ドーナツ
コメントありがとうございます!お返事遅くなりすみません💦トイトレ悩みますよね〜!たしかにこの時期の便器は冷たいから嫌になる要因の一つかもしれませんね😂- 1月6日
![みぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃ
うちの子はトイレで足がブラブラすると踏ん張りにくかったみたいで嫌がったので、最初はおまるでうんちできるようになって、それから1ヶ月ぐらいでトイレでもできるようになりました!
知り合いの子は「4歳になったらトイレでする」と自分で決めていたみたいで、4歳の誕生日からスパッとおむつ外れたので、「4歳のかっこいいお兄さんにもうすぐなるね!かっこいいお兄さんはトイレでうんちできるかもね!」と今のうちから気持ちを盛り上げておくとかですかね😂
-
ドーナツ
コメントありがとうございます!お返事遅くなりすみません💦
おまるかー!足場がついた補助便座を使ってるんですが、それでも足が不安定だったりするのかもしれないですね😅
「4歳になったら」もよく伝えているので、もっとよいしょしてその子みたいにスッパリできるようになってくれることを期待します🙇🏻♂️✨笑- 1月6日
![しぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しぃ
うちの子はトイレが怖い座るのも嫌といってトイトレできず4歳までオムツでしたが、幼稚園に行きだして出来るようにならないと困るのでシール作戦をしてみたら結構あっさり出来るようになりました!適当に百均のシール色々買っておしっこできたら1枚うんちできたら2枚を画用紙に貼るだけです!
-
ドーナツ
コメントありがとうございます!お返事遅くなりすみません💦
シール作戦いいですよね!おしっこは我が家もそれで成功したのですが、シール2倍のうんちにはなぜか興味がわかなかったみたいで😭
でも改めて好きなキャラクターとかのシールでトライしてみようと思います❣️- 1月6日
![🦖👶✨](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🦖👶✨
うちは上の子うんちが早く、オシッコが3歳後半に完了しました😅
うんちは踏ん張り始めたら抱えてトイレに座られましたね😂最中は歌を歌ったり、応援したり…
安心して座れるように足台と補助便座使ってます。終わったらうんちを一緒に観察して、すごーい、でかーい、くさーい、恐竜のうんちみたいだね😂とか、バナナだねとか、少ない時はミミズだねとか😂トイレですると楽しいよと伝えていましたね😂
-
ドーナツ
コメントありがとうございます!お返事遅くなりすみません💦
うんちの方が早かったんですね!それはすごい!
便器に座ってすることの楽しさをもっと伝える方法を使ってみるのいいですね❣️運良くトイレでできた時には絶対観察して楽しみます!- 1月6日
ドーナツ
コメントありがとうございます!お返事遅くなりすみません💦
トイレでオムツでするというのは便座に座ってですか🤔?
我が子はトイレでオムツをして、しゃがんでならできるのですが便座に座ってうんちするのは嫌らしく、、😂