※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

3歳の息子と東京に行く際の暑さ対策や持ち物について、同じような経験の方にアドバイスを求めています。

今月末に3歳の息子を連れて茨城から東京(NHK周辺)に電車で行きます。特急で行きますが、息子は電車が初めてでしかもこの暑さで色々心配です。
基本歩くけどもちろん抱っこも多いし、「抱っこはママ!」で重いしくっつくとさらに暑いしとにかく色々心配です。
帽子は嫌がるし、冷やす系もあんまり好きじゃないし、同じような子供がいる方はお出かけの時どうしてますか?
持ち物とか暑さ対策とかおすすめがあったら教えてほしいです。

コメント

shino

ベビーカーなしですか?💦
電車は空調効いててむしろ寒いくらいですが、渋谷からNHK周辺まで行くのであればベビーカーなしで抱っことかだと徒歩は大変かと。。バスかタクシー使うのがいいと思います。
帽子も保冷剤とかも嫌がるならこまめに水分補給させるくらいしか…、、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ベビーカーはずっと乗っていなくてまれに乗ってもすぐ降りるって言うので逆に荷物になるのかな?と思い考えていませんでした。渋谷駅か原宿駅からタクシーに乗ろうとは考え中です。
    水分補給できるように水筒とペットボトル凍らせて持っていこうと思います🌱

    • 7月25日