
年末年始に自宅で過ごした女性が、子どものトイレトレーニングが進んだことを喜んでいます。皆さんの嬉しかったことを教えてください。
皆さんは年末年始、何か良いことはありましたか☺️
共有して喜びましょう💖
我が家はこの年末年始、帰省はせず自宅で長い休みを過ごしました🏠(地元は雪国なので基本冬は帰省しません⛄️)
下の子のトイトレをしておらず、年末のクリスマス前からようやく始めて、この年末年始で本腰入れてやったら、おしっこもうんちも出る前に教えてくれるようになり、トイレで出来るようになりました!🥺❤️
幼稚園入園までに間に合わないーやばいー、と1人焦っていたので、本当に嬉しい🥹❤️❤️❤️
これで自信持って幼稚園へ送り出せます🌸はーよかった❤️
皆さんの嬉しかったこと教えてください☺️
- 痩せたいけど動きたくない(3歳8ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
年末義兄宅でごはん、年始たくさん人が集まって、次の日義姉宅でごはん、明日は実家帰省で楽しみです✌🏻
旦那が風邪ひいてイラッとしてた上に自分が今日から生理でお風呂どうしようかと思ったけど義母が代わりに入れてくれてありがたすぎました😭😭

はじめてのママリ
義実家への1週間帰省を終えました。
良くしてくれて感謝してるけどやっぱり気を使って居心地悪いのですが、以前よりは言いたい事言ったりやりたい事できるようになりました!!
-
痩せたいけど動きたくない
それはそれは…本当にお疲れ様でした🙇♀️!!!
私も帰省する際は、毎年義実家へ1週間泊まりなので、その大変さはとてもよくわかります…
言いたいこと溜めずに言える関係、素敵です💖
やりたいことも以前よりは出来るようになったとのことで良かったですね🥺❤️- 1月5日
痩せたいけど動きたくない
すごく良い関係性なんですね💖素敵です❤️!!!
お義母さま🥺ありがたいですね❤️❤️