「トイトレ」に関する質問 (100ページ目)





興味・好きなものに偏りがありすぎて悩んでいます。 同じような方いますか? 息子は電車と絵本が大好きで、自宅にいるときは基本プラレールを手転がしするか絵本を読んでいます。 電車はマイナーなものもだいぶ名称を覚えていて、絵本は図鑑含めて毎日40冊ほど読み聞かせしてい…
- トイトレ
- 絵本
- 読み聞かせ
- 外遊び
- プラレール
- はじめてのママリ🔰
- 2


年少男の子、 夏休みに入ってトイトレを本格的に始めました。 トイレに連れて行けば、おしっこうんちできますが、 自分からトイレ行くとはなかなか言ってくれません💦 どれくらいで言うようになりましたか? また、うんちした際の、おしりふきは、 いつ頃までしてあげてました…
- トイトレ
- 夏休み
- 男の子
- おしっこ
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 1



もうすぐ2歳、うんちでた、おしっこでたなど今まで一度も教えてくれたことありません。 トイトレができるのが不安です 同じ方いますか?どうしたらトイトレできましたか?
- トイトレ
- 2歳
- おしっこ
- うんち
- 初めてのママリ🔰
- 4













トレーニングパンツを買うか迷っています。 幼稚園でゆっくりトイトレを進めていて、幼稚園では園の方針で普通のパンツをはかせています。 家でも娘は普通のパンツをはきたがるのですが、まだ全然もらすしトイレでおしっこを成功したことがありません。 普通のパンツだとお漏らし…
- トイトレ
- 幼稚園
- おしっこ
- トイレ
- 掃除
- はじめてのママリ🔰
- 2





トイトレについて保育園と方針が合わずモヤモヤしています。みなさんの保育園はどうトイトレ進めていましたか? 保育園でトイレトレーニングをなかなか進めてもらえない場合、まだパンツにするのは早いということなのでしょうか? 保育園に聞いてもはっきり答えてもらえなくどう…
- トイトレ
- オムツ
- 保育園
- トイレトレーニング
- 先生
- はじめてのママリ🔰
- 2

