「トイトレ」に関する質問 (101ページ目)
トイレの便器の中を丸洗い丸消毒できるような洗剤って何かないでしょうか?😅 トイトレ中でそろそろ大人のトイレに補助便座つけて練習したいのですが、一度丸ごと洗いたいなぁって思ってて😂 ふちの裏とかも掃除したいのですが普通のトイレブラシじゃ入らないし、ダイソーとかにそ…
- トイトレ
- グッズ
- 洗剤
- 補助便座
- ダイソー
- はじめてのママリ🔰
- 0
外出先での幼児のトイレなのですが、 子供用トイレがある所と、大人用の広めのトイレに補助便座がおいてある場所など様々ですが 皆さんはお子様を普通に座らせていますか? 3歳になったばかりの子供がいて、 トイトレ中なのですが、そろそろ外出先でも おむつではなくトイレでし…
- トイトレ
- ベビーシート
- 赤ちゃん
- 3歳
- おむつ替え
- かーちゃん
- 1
幼稚園・保育園の先生教えてください。 来月、尿検査があります。 子どもは2歳でまだトイトレもしていません。 そういった場合はどうやって尿をとれば良いんでしょうか、、、。
- トイトレ
- 保育園
- 2歳
- 幼稚園
- 先生
- ママリ
- 5
3歳からトイトレをスタートした方、補助便座は必要でしたか? ママリで調べたら3歳頃には補助便座卒業したというコメントを見つけたので、いらないかな?と気になってます!
- トイトレ
- 3歳
- 補助便座
- はじめてのママリ🔰
- 5
まだ全然トイトレ進んでおらず、連れて行けばトイレしてくれるぐらいの進行具合です。 今は譲ってもらったアンパンマンの補助便座を使用しているのですが、それだと1人で便座に跨ることができないので、今後自分の行きたい時にトイレに行けるように別のものを買おうか悩んでいま…
- トイトレ
- 体
- 補助便座
- アンパンマン
- トイレ
- はじめてのママリ🔰
- 4