※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かーちゃん
子育て・グッズ

外出先での幼児のトイレ利用について悩んでいます。子供用トイレや補助便座の使用に抵抗があり、皆さんはどう対処されていますか。アルコールで消毒してから座らせていますか、それともそのまま座らせていますか。

外出先での幼児のトイレなのですが、
子供用トイレがある所と、大人用の広めのトイレに補助便座がおいてある場所など様々ですが
皆さんはお子様を普通に座らせていますか?

3歳になったばかりの子供がいて、
トイトレ中なのですが、そろそろ外出先でも
おむつではなくトイレでしてほしいなと思っているのですが
不特定多数が使用する子供用トイレや補助便座の使用に抵抗があります。。

自分が子供の頃はトイレ内にアルコールなどなく
母に汚いから座っちゃだめと言われ、幼児期は抱えられてトイレをし、自分で出来るようになってもお尻を浮かせて
空気椅子のような状態で用を足していました。。

そのせいか今でも
外のトイレ=汚いの思いが汚くて
自分がトイレする時はアルコールで便座やその他を吹きまくるか、アルコールがない場合は空気椅子状態で用を足しています。



赤ちゃん時〜今までは外出先でのおむつ替えは
使い捨てのベビーシートを使用していましたが
今後の子供のトイレはどうすればいいのかと悩んでいます。

皆さんはアルコールで吹き上げなどしてから
座られているのでしょうか?
それとも気にせずそのまま座らせていますか?


コメント

✨✨

子供用のトイレの時はそのまま座らせています☺︎

大人用のトイレでは折り畳み補助便座を持っていって使ってます!

  • かーちゃん

    かーちゃん

    回答ありがとうございます!

    そのまま座らせるのはアルコールなどで拭く事もせずに、そのままですか?

    汚いと感じるトイレに出会った事はありますか?
    その場合はトイレをさせるのを諦めますか?

    質問攻めですみません。。

    • 4時間前
  • ✨✨

    ✨✨

    拭くこともせずに、そのままです!
    めちゃくちゃ汚なかったら拭きますが🤭

    汚いと感じるトイレ出会いました☺︎
    子供用のトイレですがウンチが付いてたり…便座にオシッコ垂れてたり😓
    その場合は、ウンチなら辞める、オシッコなら、ぺぺっと拭いて座らせます😊

    • 4時間前
  • かーちゃん

    かーちゃん


    やっぱり汚いトイレはどうしてもありますよね💦

    汚したなら拭いてくれればいいのに、、😭

    ベビーベッドでも何度かウンチがついたままの所に出会い
    その場合は別の場所でおむつ替えなどで対応していたのですが、
    子供がトイレ!となっている中
    運悪く汚いトイレだった場合
    「ちょっと掃除するまでトイレ我慢して!」とか出来るのかと心配で、、

    具体的にありがとうございました!
    とても参考になりました!😌

    • 3時間前