
トイトレについて トレーニングパンツか布パンツ2歳4ヶ月の娘ですが、…
トイトレについて トレーニングパンツか布パンツ
2歳4ヶ月の娘ですが、そろそろトイトレしようかな〜とゆるく思っています。
日中は保育園で布おむつを使用していて、昨日は3回くらいトイレで成功しました!と言われました。
お家ではお風呂の前だけしかトイレでしてくれず、
うんちは踏ん張りかけた瞬間にトイレへ連れて行って2回ほど成功した感じです🥲
トレパン必要ないよ!という意見をたくさん見ますが、カーペットは洗えるとしても、ソファやダイニングテーブルの椅子などダメにする覚悟で、、!という気持ちでやっているのでしょうか?😂
今ちょうどトレパンか布パンツをネットで注文しようとしていて、経験者の方のお話聞かせていただけると嬉しいです🥹
- はじめてのママリ🔰(妊娠21週目, 2歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
トレパン必要ないっていうのは例え6重だったとしても1回分のおしっこでさえ吸収してくれないからだと思います😃1人目の時に全然わからなくて買いましたがただただ乾きにくいただの布でした🤣
それよりは布パンツの上に紙パンツ履かせてました笑(それでも漏れるときは漏れる)

初めてのママリ
トレパンは ただ6層になってるだけで乾きずらかったり 匂いも残ったりで
買わず普通のパンツで過ごしてました!
ソファーはカバーが洗えるので気にせず
テーブルの椅子も革製だったので拭けば良かったです!
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!!!
6重のでも普通の布パンツのようにほぼ真下に流れちゃうんでしょうか?🥹
おむつのめっちゃ溜めちゃった時にズボンべちゃべちゃになってる!!!😳くらいの漏れならいいなあなんて思っているのですが🥹
布パンツの上におむつっていうパターンもあるんですね😳
濡れるから気持ち悪さで卒業できるんですかね😳
はじめてのママリ🔰
ズボンべちゃべちゃどころか普通にびしょびしょ、足つたってます🤣
気持ち悪さというか布パンツから漏れたおしっこを紙パンツに吸収してもらう目的です笑
はじめてのママリ🔰
わお😂😂😂
それは本当に布パンツと変わらなそうですね😂
布パンツ買ってみようと思います!
ありがとうございます😂🌸