※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

年子のママさん夜のルーティンを教えてください🥺上の子が保育園帰宅後17…

年子のママさん夜のルーティンを教えてください🥺
上の子が保育園帰宅後17時〜夜ご飯、お風呂、就寝まで
下の子の相手が出来ず泣かせっぱなしになっちゃいます😭

コメント

はじめてのママリ🔰

そのくらいの月齢のときは、

16時  授乳
16時半 上の子お迎え
17時  帰宅
17時半 夜ご飯
19時  お風呂、お風呂後下の子授乳
19時半 2人ともベッドへ

って感じでした!
下の子は…泣いたりうとうとしたりしてます😂
夜ご飯からお風呂の間にパパが帰ってこられるときは相手してもらってます!
そしてベッドへ行っても下の子は何故か目ギンギンで、抱っこでベッドの縁に座ってユラユラしてました😅

もう少し大きくなるとおんぶできるので楽ですよ〜!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり迎え行く前に🍼飲ませた方がいいんですかね🥺

    19時30にベットに行ってどのぐらいで寝ますか?😴
    私は基本パパが21時まで仕事でほぼワンオペです😭

    育休中は夜ご飯の時間を少し早くした方がいいんですかね🥺
    つい今まで通りのルーティンで
    本来は17時30まで仕事、迎え、帰宅
    そしたら
    18時30 ご飯
    19時30 お風呂
    20時過ぎ〜21時に就寝してて

    上のルーティンでしようとするからあたふたするんですかね😭

    おんぶできるようになると違いますよね😭

    • 1時間前