
集団生活を始めてみて知った息子の性格3歳の末っ子次男が幼稚園に入園し…
集団生活を始めてみて知った息子の性格
3歳の末っ子次男が幼稚園に入園しました
それまでは末っ子で甘やかされて、のんびりしてて穏やか〜な性格だと思ってたんですが、
どうもプライドが激高で褒められるの大好き、失敗が許せない性格というのがわかりました😂
というのも行き渋りがひどくて、最初の2週間くらいは大泣きしてバス乗ってたんですが、たまたま機嫌が良くて泣いてなかった日、バスに先に乗り込んでる年中さん年長さんが、「あ、今日泣いてない!」と言った次の日からバスが見えるとスンっと泣かなくなりました笑
あとはトイトレ中なんですが、先生から「息子ちゃん、おしっこしないで」と言われたのをものすごく根に持っててます
ただただ可愛くて、まだ赤ちゃんに毛が生えたくらいにしか思ってなかったのに、そんな人間らしい感情があったことに驚きました
自宅では見せない性格など、集団生活をさせてみて初めて気づいたお子さんの性格ありますか?
- ままり
コメント

すず
うちは下の子が家では
親が頭抱えるほど
やんちゃ笑で
4歳上のお兄ちゃんにも
容赦なくわがまま炸裂して
ケンカをふっかける
タイプで保育園でも
そうだろうと思ってたら
めちゃくちゃ内弁慶で
めちゃくちゃ周りを観察して
安全を確認できるまで
動かないタイプでした笑
先生にもびっくりされます😂
外に出してみないと
わからないもんですよね😂
ままり
ありがとうございます☺️
うちも石橋を渡るどころか叩くのすらこわいビビりでしたが、どうも失敗するのが許せなかったみたいです笑
わからないもので面白いですよね😂