
コメント

ぽち
年少になった息子がいます👦🏻
家では座ってしていますが、保育園では立ってしてるみたいです!
どちらにしてもトイレ出来るのであればいいとわたしは思います!
なんなら息子は立ってするほうが好きみたいですし(好きってなんやねんって感じですが。笑)、外出先でも子ども用の便座って大きなショッピングモールとかしかなくて抱っこしないといけないので、立って出来るほうが楽だなぁと思います!
ぽち
年少になった息子がいます👦🏻
家では座ってしていますが、保育園では立ってしてるみたいです!
どちらにしてもトイレ出来るのであればいいとわたしは思います!
なんなら息子は立ってするほうが好きみたいですし(好きってなんやねんって感じですが。笑)、外出先でも子ども用の便座って大きなショッピングモールとかしかなくて抱っこしないといけないので、立って出来るほうが楽だなぁと思います!
「3歳」に関する質問
3歳の子供に、下の子出産のときママが入院するから数日家に居ないということを伝えるかどうか悩んでます。 計画分娩ではないので陣痛待ちです。 言葉はほとんど通じるし、難しいことも噛み砕いて伝えるとほぼなんでも理…
6歳、3歳、1歳の子供がいます 6歳子供が火傷を負い 今現在入院してます もしかしたら1週間ほどの入院になるとのことでしたが 夫はあと4日後、友達の結婚式を控えてます おいおい、 息子まじかよ〜、 タイミン…
3歳0歳自宅保育で 生活リズムなんて全然ないし 授乳のリズムだって深夜、5.6回あげたりもしてるし なんかむちゃくちゃ😇 ちゃんとしなとわかってはいるけど、 もうしんどすぎる 生後3ヶ月から続く細切れ睡眠に もう…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
たしかに立ってできるならそっちの方が楽ですよね!!
保育園でも男の子のトイレは立ってするトイレが主流⁇なんですかね?
ぽち
先生に「男の子は基本立ってさせてるのですが、◯◯くん(息子)は立ってやるとふざけちゃうのでとりあえず座ってやってます」と去年のクラスで言われました😅
立ってやるのが基本なんだ〜ってそのとき思ったのできっとそれが主流なのかなぁと思いました🤔