コメント
まま
年少になった息子がいます👦🏻
家では座ってしていますが、保育園では立ってしてるみたいです!
どちらにしてもトイレ出来るのであればいいとわたしは思います!
なんなら息子は立ってするほうが好きみたいですし(好きってなんやねんって感じですが。笑)、外出先でも子ども用の便座って大きなショッピングモールとかしかなくて抱っこしないといけないので、立って出来るほうが楽だなぁと思います!
まま
年少になった息子がいます👦🏻
家では座ってしていますが、保育園では立ってしてるみたいです!
どちらにしてもトイレ出来るのであればいいとわたしは思います!
なんなら息子は立ってするほうが好きみたいですし(好きってなんやねんって感じですが。笑)、外出先でも子ども用の便座って大きなショッピングモールとかしかなくて抱っこしないといけないので、立って出来るほうが楽だなぁと思います!
「保育園」に関する質問
保育園で勤務していますが、最近ニュースで保育園内の虐待が話題になっていますよね? 現役で働くみなさんはどう思いますか? 私は現場で働いていて正直いつそういうことがおきても おかしくないと思ってしまいます。 …
自宅保育で子供とずっと一緒だけど、 気持ちに余裕なくてイライラしがちな母親か 保育園に通い、一緒にいる時間は少ないが 子供に余裕を持って接することができる母親 どちらの方が子供の精神発達にいいと思いますか?
4歳半、朝からずっと気に入らない、やりたくない事で ずっとうるさく泣いてます。 発達問題たくさんありでまだ話せないのですが、何が嫌とかわからないし、毎日毎日しんどすぎて、同じ方いませんか? 対応どうしてますか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
たしかに立ってできるならそっちの方が楽ですよね!!
保育園でも男の子のトイレは立ってするトイレが主流⁇なんですかね?
まま
先生に「男の子は基本立ってさせてるのですが、◯◯くん(息子)は立ってやるとふざけちゃうのでとりあえず座ってやってます」と去年のクラスで言われました😅
立ってやるのが基本なんだ〜ってそのとき思ったのできっとそれが主流なのかなぁと思いました🤔