※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

自宅で3歳と0歳を育てており、生活リズムが乱れ、授乳も頻繁で体力的に辛い状況です。同じ経験をした方はいらっしゃいますか。

3歳0歳自宅保育で

生活リズムなんて全然ないし

授乳のリズムだって深夜、5.6回あげたりもしてるし

なんかむちゃくちゃ😇

ちゃんとしなとわかってはいるけど、

もうしんどすぎる

生後3ヶ月から続く細切れ睡眠に

もう身体がついていかない

同じような方いますか?????

コメント

はじめてのママり🔰

もう5年細切れ睡眠で、脳がやられてます😇🧠

ぴっぴ

わかります〜
すべてめちゃくちゃで最近上の子の昼寝が17-19時とかあって、そっからお風呂ご飯で下の子は20時には寝かせたいのにとか、考えれば考えるほど無理すぎて🤔

今日も2人とも風邪の咳で起こしあってて、一睡もしてないです( ᵒ̴̶̷̥́ _ᵒ̴̶̷̣̥̀ )

でも、自宅保育なので!!
自由なので!!笑
そりゃあリズム作ってあげるのがいいとは思いますが、いつかは絶対集団行動の世界に入ることになるので、今はまだ自由に過ごす時間ってことにしましょう!!🥹