※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
子育て・グッズ

年末に3歳になる子のトイレトレーニングについて、保育園で漏らさなくなってから始めるべきか悩んでいます。オムツのままだとリセットされるかもしれないと感じています。

似たような方、年末トイトレどうします、、?

今保育園ではお兄さんパンツ(たまに漏らす)、
お家はオムツなのですが、
年末3歳ちょっとのタイミングで本腰入れるべきなのか、、

全然急いで無いので、保育園で漏らさなくなってからにするか、、

私が意識低いので、このままだとオムツで年末過ごしてリセットされそうです笑

コメント

Rie

我が家も同じ感じで3歳なったかからと本腰入れません🤣💦

  • はる

    はる

    ですよね、やっぱり3歳ですよねーー汗
    3歳がもうすぐという、、
    年末のタイミングがバッチリ過ぎて悩ましくて🤪笑

    • 11月24日
  • Rie

    Rie


    本人も気分屋なんで、トイレ行くと言ったら行かせますが、嫌と言ったら行きません😊👍

    パンツも履く!と言えば履かせますが嫌と言えばオムツです🌱

    年末年始も我が家はワンオペなので、トイトレ無理そうです🤣

    • 11月24日
  • はる

    はる

    私も息子の気分に任せちゃってます笑

    年末お兄さんパンツ履くかどうかも、いつもと同じように子どもの気分と相談ですね✨😳

    • 11月24日