
トイレトレーニングを始めるタイミングや声掛けについて悩んでいます。子供のやる気を待つべきか、こども園での対応も気になります。
トイトレ遅かった方子供のやる気が
出るまで待ちましたか?今妊娠してるのと
次女がパンツよりオムツがいいと話すので
中々トイレに誘っても行かず……
トイトレしたほういい気持ちとやる気出てからでも
いい気持ちと迷ってます。3月からこども園に行くので
そこで慣れてもらって私も出産してからが1番
向き合ってできるかなと思いますが遅いですかね😭
上の子年少までには終わったので次女がまだなのが
不安です。お風呂や他ではおしっこします、トイレで
ごく稀に出たこともありますが最近寒くてトイレに
行かなくなりました😅うんちはしたら教えます!
こども園でトイトレお願いしないとやってもらえない
ですかね?いつのタイミングで始めたらいいのか
今はどう声掛けしたらいいのか教えてください🙇♀️
朝イチを勧められましたがトイレ行ってくれません、、
- はじめてのママリ🔰(妊娠31週目, 2歳8ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント

退会ユーザー
年少でこども園入園するまでの1年間、定期的にトイレに座らせていましたがおしっこが1滴も出なかったので子どもがやる気を出さないと無理でした...😅
こども園年少で入園した時も半分くらいオムツの子でしたけれど、定期的にトイレに誘導してくれてたりお漏らししても対応してくださったりで今はこども園では息子含めて多分ほとんどみんな取れてると思います。
まだ大きい方はできていないのですが、おうち限定なのでお外ではパンツでお出かけしてます〜(5月生まれの4歳7ヶ月)
こども園といっても幼稚園型で幼稚園と同じような園なので、そのあたりはしっかり対応していただけてました!
はじめてのママリ🔰
うちのこども園は年少だと
ほぼ皆完了してて……
やる気出たら早いのでお任せ
していいですかね😅
退会ユーザー
え、早いですね!
うちのところ年少入園だからか集団生活が年少からの子が多くて遅めの子が多かったかもです💦
先生にお話してある程度おまかせできそうならおまかせしても大丈夫かなとは思います😊
うちは先生からそろそろ布パンツにしましょう〜とか言ってくれて進められました!
はじめてのママリ🔰
こども園で0歳から行けるのも
あると思います!
やる気なるまではこちらが
始めてもイライラするだけ
ですよね……