「トイトレ」に関する質問 (215ページ目)







トイトレについてです 焦らずゆるーくしてきたのですが 幼稚園ではほぼできるように。 家では1日一回できるかなできないかなくらいになりました。 が、家でトイレに座ると長い長い😭笑 ままあのねーあのさーねーねーままーこっちみてーここにいてドア閉めて✖️♾️ で20分でないこ…
- トイトレ
- お風呂
- 寝かしつけ
- 幼稚園
- トイレ
- はじめてのママリ🔰
- 1

これってめっちゃ鈍感なのでしょうか?😭😭😭😭 トイトレ始めました。2歳7ヶ月です。 一応トイレ誘えばおしっこしてくれます。 和室とかもあるから汚したくなくてパンツはいてオムツ履かせて濡れる感覚ついたらなと思ったのですが、1回目はおしっこ出た〜って教えてくれたのですが、…
- トイトレ
- オムツ
- おしっこ
- パンツ
- 2歳7ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3





いつ頃からトイトレってするんですか? 1歳半の娘がちっち出た!とトイレに行きたがります😶 でもめんどくさくてオムツでした後に変えるだけなんですが笑
- トイトレ
- オムツ
- 1歳半
- トイレ
- はじめてのママリ🔰
- 5


寝る時、寝室にマグ(水か麦茶)を持っていくこと。 4月から保育園に通い出したので、3月に断乳をしたのですが、その時に夜中に飲ませるようにマグを持って寝室に行くようになりました。 今はお風呂の後に飲んで、寝かしつけのときに自分で飲んで、置くと決めてるトレーに置…
- トイトレ
- 保育園
- お風呂
- 寝かしつけ
- 断乳
- はじめてのママリ🔰
- 3








トイトレについて。 1歳8ヶ月の息子がいます。 もともと便秘くんで大変だったのですが、 最近は1〜2日に1回りきみますが、割とスムーズに排泄できるようになりました。 もともと排泄フォロー(お腹を撫でてあげたりさすってあげたり、必要時には浣腸したり)していた事もあり 必…
- トイトレ
- おしっこ
- うんち
- 息子
- 1歳8ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1




1歳半の息子ですが、 朝私の目が覚めたタイミングで 立ったままオムツを下げて床におしっこをしてました。 トイトレなんてまだまだ先と思ってましたが、そんなタイミングで始めた方いますか?
- トイトレ
- オムツ
- おしっこ
- 息子
- 1歳半
- オコジョ
- 1


