
トイトレで家でのトイレトレーニングが長時間苦痛。どうしたらいいでしょうか。
トイトレについてです
焦らずゆるーくしてきたのですが
幼稚園ではほぼできるように。
家では1日一回できるかなできないかなくらいになりました。
が、家でトイレに座ると長い長い😭笑
ままあのねーあのさーねーねーままーこっちみてーここにいてドア閉めて✖️♾️
で20分でないこととかもあります…
正直トイレ前に拘束されてる時間が苦痛で仕方なくて…
夜ご飯の支度が…掃除が…お風呂が…寝かしつけが…
はやくしてー😭と思っちゃいます…
どうしたらいいでしょうか、
- はじめてのママリ🔰(4歳2ヶ月)
コメント

メル
ママはずっとはいれない。出なかったら一回出直してもいい。それでも座ってたかったら座っててもいいけどママはご用事しに離れるよ!と言ってみてはどうでしょうか?
私は出ない時は、また、出そうになったら言ってね〜と言っておしまいしてました。
はじめてのママリ🔰
どのくらいで出ないからおしまい!ってしてましたか?😿
メル
基本的にはある時は座ってすぐに出てるので、1.2分座って出ない時は「出ない?」って聞いて「ある」って言ったらそこから1分くらい待ってそれで出なかったらおしまいしてます「お茶飲んだら出るかもだから一回おしまいしてお茶飲んだら?」とか言って引き上げてます