
トイプードル♀が環境の変化でトイレができなくなり、子供のものを狙うようになりました。高額なトレーニングに行く余裕がないため、どうしたらいいか悩んでいます。
犬のしつけに詳しい方教えてください💦
もうすぐ4歳になるトイプードル♀についてです。
もともとすっごい甘えん坊で、人に常にくっついてたいタイプです。
一人で寝れなくていつも同じ布団で寝てます。
子供できる前はフルタイム共働きだったので1日8〜12時間くらい留守番してましたが、トイトレが済んでみればサークルフリーでいい子に待ってました。
子供産まれてジェラシー100%になり、
マイホーム購入したので引越しで環境が変わり、
とにかくトイレが全然できなくなっちゃいました。
人間の都合ですが、やっぱり毎日何回も何回も粗相はすごくストレスで、、、
人工芝の庭があるので外に出すとすんなり排泄しますが、雨の日やお留守番のときは家の中がやばいです。
子供の昼寝マットとか何故か狙ってします。
メスだけどマーキングも何回も何回も何回もします。
叱らないように無になって片付けますが、目を離した隙に粗相して、犬のうんちで子供が遊んでたり本当にやばいです。
どうしたらいいんでしょうか?
トレーニングに行かせるとすごい高額ですし、なんとかできないか困ってます。
犬用のトイレはこんな感じで置いてます。
- はじめてのママリ🔰(2歳0ヶ月)
コメント

花子
うわ‼️
気持ち凄くわかります‼️‼️
我が家は5歳のピンシャーを飼っています。同じく寝る時は同じ布団で寝ていて日中は家で放し飼い。
新居で子供が生まれてから糞尿、色んな所でしてストレスMAXでした😰
子供より手がかかっていました。
子供と同じくらい撫でて構うとちゃんとした場所でできて褒めるを繰り返していると落ち着いてきましたが、外す事もあります…
根気が入りますが、撫でまくってみてくださいᕦ(ò_óˇ)ᕤ
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます共感してくださって😭😭
うちももう本当すっごいストレスで、、、常に気が抜けなくて疲れ切ってしまって、里親に出した方がいいのか本気で悩みました🥲💦
甘えん坊で可愛いんですけど粗相がもうほんとに、、、
構ってアピールなんですかね、やはり
もう留守番させるの恐怖で家に帰りたくなくなるんです😭
でも帰ってきたらちゃんと撫でてただいまって言って抱っこしなきゃですよね…
子育てと犬育て、根気よく頑張ります😭
花子
ウチも育児より犬の方に手がかかって悩みました。
オムツ替えたらすぐ取りに来てぐちゃぐちゃにされるし、外出中で帰るとゴミ袋漁られ最悪な状態になってるし最悪でした‼️
ストレスで実家で少し預かってもらったりしていましたが、ママリさんは誰かに預けるのは無理ですか?
ペットホテルも有りかなと思います。
我が家も訓練学校にいれようと思ったけど、高額だし辞めました。初めの躾をちゃんとしたら良かったと後悔ばかりです😭
はじめてのママリ🔰
ゴミ袋漁られるの本当嫌ですよね、わかります💦
もうこっちの気を引くのに必死なのはわかるし可哀想なんですが、あまりに手がかかりすぎて…
実家が近いんですが実家にも犬猫がいて、今度はそっちに喧嘩売りにいくんですよね🥲それで猫に殴られて出血して帰ってきたこともあります。。
しつけは割と時間使った方だと思ってたんですが、難しいですね😭