
いま町内会の班長をしてます。ちょうど、町内会費を集める番になってし…
いま町内会の班長をしてます。
ちょうど、町内会費を集める番になってしまいました。
事前に回覧板で何日から何日に訪問しますとお知らせしており、昨日8件中6件は会費をお預かりすることができました。残り2件の集金について悩んでいるので相談させてください。
1つ目の家は、車もあり、中から人の声も聞こえましたが、チャイムがなくエアコンつけてるでしょうからノックしても挨拶しても聞こえてないのか出てもらえませんでした。なので、次回この日何時頃に伺いますと手紙を残してきました。ただ、どっちにしろノック聞こえないなら意味ないですよね?居間と思われるところの窓をノックするのはなしでしょうか、、?わたしも仕事してるのでそう何回も行けないです。
2つ目の家も、明らかに在宅してるようでしたが、門扉に鍵がかかっていて、入れませんでした。チャイムは門扉入ってからの玄関のところにしかありませんでした。こちらも同じように手紙を残しましたが、また門扉の鍵かかっていた場合、開けられる鍵なら開けて入っても大丈夫だと思いますか?
- はじめてのママリ(4歳4ヶ月)

はじめてのママリ🔰
こんにちはーってクソでかい声で呼びます。何回も呼びます。門に鍵ないなら入ります。
営業じゃなくて町内会の集金なら問題なしです。
最悪、電話しますね。
コメント