女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
災害に対する備えどのくらいされていますか?
ふと、旦那も娘も事故とか病気、災害などで居なくなっちゃったらどうしようって考えてしまって、涙が止まりません。 そんな事考えても仕方ないのはわかってるけど、悲しくて悲しくて考えただけで辛くて苦しいです。。 こんな時どうやって気持ちを切り替えたらいいですか?😔
現在育休中で、来月から復帰します。 1人目は産休のみで戻って、2人目わかった時は退職すると職場にいいましたが引き止められ育休取らせてもらってました。 そして育休中に離婚しました。 今の職場は災害発生時、職場へかけつけ市民へ情報を流さなければなりません。 普段の仕…
週末、台風きますね… みなさん、どんな備えをしていますか? こちらは関東圏になります。 猛烈な台風に慣れていないので怖いです… 子供いるから尚更… 防災リュックは家の中と車の中に1つずつあります。 災害時用の食材は台所の下にあります。 ベランダに置いてあるものや物干し…
建売を買うか旦那と相談中で日曜にローンの審査も申し込みました。 内見が終わって旦那が気づいたんですが窓に防犯や災害時用の(主に台風)シャッターが付いてませんでした。 私達が住んでるとこは内陸県で滅多に台風の影響は受けないし私は気にしてなかったですが、旦那は少し…
赤ちゃんのいる家庭の災害時の準備について教えてください☺︎ 無知で恥ずかしいのですが、災害にあったことがなく赤ちゃんがいて何がなくて困るのかわかりません。 今週、大型の台風が来るとのことで、何もないことを祈るばかりですが、いい機会なので何かあったときのために準備…
日曜、月曜と家族と旅行の予定でした。 でも台風、、、 災害対策した方がいいくらい、危険みたいですが、、 旅行が中止になるかもで本当にショックでショックで何もやる気が起きないです、、 今回の旅行は94歳の祖父と兄夫婦と一緒に行く予定で、、 94歳の祖父と旅行なん…
不快に思われる方いましたら申し訳ありません。 またカテ違いでしたらすみません。 土曜日に来る台風に備え金曜日に買い出しに行こうと思っています。 今まで大きい災害を経験したことがなく、 なにを優先的に準備したらいいかわからないので 実際に災害を経験した方いましたらア…
台風週末やばそうですよね😵 はずかしながらなにも対策してないので災害グッズをとりあえず買いにいこうとおもっているのですが どこに買いにいくのが良いでしょうか? いまのところ考えているのはカインズホームです。 おすすめあればおしえてください。
皆様、防災対策はどの程度していますか? うちは、 水ペットボトル7年保存6個 長期保存のパン 非常食のご飯 ツナ缶などの保存食 トイレットペーパー余分に ぐらいしか用意していません。 というのも、前に住んでいたマンションは、災害用の準備をマンションの管理でされてあっ…
マイホームを建てるためハウスメーカー探しの真っ最中です🏡 候補としては ・住友林業 ・ヘーベルハウス ・タマホーム それぞれ特徴や強みが全く違って全部良いので決めきれません... まだ若いためコストを抑えて家を建てたい→タマホーム 温かくてぬくもりのある家にしたい&デ…
完ミで7ヶ月の男児を育てています。 皆さん、液体ミルクどんな場面で活用されてますか? 先日旅行した際に荷物を減らすために液体ミルクを使おうと思ったのですが、2日分のミルクを予め荷物に詰めて持つのは、電車旅の今回は重すぎて結局粉やキューブのミルク、お湯入り水筒、水…
新築一戸建て(建売)で土砂災害警戒区域(イエローゾーン)だったらみなさん買いませんか? ちなみに2380万です。
子供が体調を崩すとひっつき虫で何も出来なくなります😂 うちは水曜にまとめ買いやら コープが届くので、 月曜辺りから食材がほとんどなくなります。 そんな中、息子はまさかのお熱で保育園から呼び出し🙄 本人はいたって元気だけど、家に帰るとずっとダッコマンで、お昼も食べ…
仕事で1万円を両替する必要があって、銀行に行く前に部内で両替してもらえるかな、と20代の後輩に声をかけたら、「私、現金持たない主義なんで~🤣」と笑われた😑 古いと思われたみたいで嫌な気分😂 そんなに現金のみで災害の時に大丈夫かぃな?🙄 (他の30代の人達に両替してもら…
災害グッズ…リュックの置き場所について 賃貸の狭いアパートにいます。かねてから、食料その他のグッズ、持ち出し用のリュックの置き場所に困ってました。 皆さんはどこにおいてますか? 設置してる所を写真取れそうなら見せていただけたら嬉しいです。 車の中にもオムツなど…
保育園、どれくらいの距離なら許容範囲ですか? 実際にお子さんを保育園に預けている皆さま、ご意見をお願いします! 私が住んでいる地域では認可保育園に入れることはほぼ不可能なので、認可外(認証)保育園を狙って受けることになりそうです。 今まさに情報収集や見学をして…
災害などの非常時用の食べ物は何を備蓄していますか?うちはアルファ米と乾パンと缶詰くらいなのですが… 安いよー長持ちするよー美味しいよーなどオススメのものがありましたら教えてください!
家を建てる予定です。 何年も前から旦那とは家を建てる話をしていて、土地は私の実家からもらうことが決まっています。 今は災害公営住宅に旦那と子供と3人で住んでいて、入居から5年目以降、家賃も高くなると聞いていたため家賃も値上がりし、このまま住み続けるより子供達の為…
カテゴリ違いかもしれませんが、毎日考えてしまうことです。 二人の子供がいます。昨今、地球温暖化の問題(自然災害の増加など)がニュースでたくさん取り上げられ個人が出来ることは何か考えさせられます。二児の母となり、子供たちの命を守ること、将来安心して暮らせる未来を残…
埼玉に住んだいる方にお聞きしたいのですが、防災リュックなどは準備してますか? 今更ながら最近少しずつ準備するようになり、旦那からそんな神経質になる必要ある?と言われ皆準備してないのかな?と疑問に思い聞いてみたくた質問しました。 また準備している人はどんな物を準…
みなさん、1歳未満の子の災害用のバッグには何を入れていますか? また、BFの種類(中身)は何にしたら良いでしょうか? 先日の災害の事もあり、必要性をより感じました。
夫は会社員です。公務員ではありません。 ですが、災害があると被災地に派遣要請があります。部署の中で行ける人という感じで、任意ですが、誰かしら行かなければならないそうです。 入社して七年ですが、二回ほど行っています。 今回も要請があったそうで、行っても良いかと相談…
カテ違いであればすみません💦 かなり時間がたってからのコメントでもいいので、目をとめてくれた方、気軽に意見をお聞かせください❗😆 シングルマザー間近で賃貸をさがさしています🏠 現在は賃貸の戸建てに住んでいて別居中です。3歳の子と4か月の子がいます。 夫には転居しても…
東広島市西条の 鏡山公園と憩いの森公園の大型遊具って もう改修されましたかね?? 以前行ったとき、豪雨災害でめちゃくちゃになったままだったのですが💦💦
学校で災害の募金をお願いしますと プリントがまわってきました。 けど私この間、ドラッグストアで1000円札 募金したんです というかずっとその災害におつりもずっと募金をしてました。 だから子供にお母さんこの間募金したんだけどと 伝えてもらったのですが、 この場合皆さん…
新潟市内の中央区・東区・西区・秋葉区・江南区・南区内で、津波・洪水・浸水・土砂災害などのハザードマップにどれも一切かからない地域って存在するのでしょうか。 友人と話しているなかで、友人のマイホーム土地探し計画の中で「ハザードマップに色がついているところは絶対…
出産後、死ぬのが怖くなりました。 妊娠前はリストカットしたり夜遅くまで 飲み歩いたり…とそんなバカみたいな毎日を 送っていたのですが出産してから死ぬということが 怖くなり外に出ると事故に遭うかもしれない。誰かに 殺されるかもしれない。と思うようになりました… 息子が…
先日2人目を出産したばかりです。 今は2週間だけ里帰りをしています。 里帰り中は父母に頼りながら上の子と赤ちゃんと楽しく過ごしていますが、帰ったら私1人…と思うと、今からとても憂鬱です。(夫は早朝出社、深夜帰宅の激務で平日は完全ワンオペです) 1人で家事や育児が大変で…
賃貸派 の方へ ※転勤族ではない方 マイホーム派、賃貸派色々と意見はあると思いますが、 首都圏住まいの私の家族は賃貸派です。理由は災害の時のリスクや今後のライフスタイルに合わせて引っ越しができるメリットです。 賃貸派の方! なぜ賃貸派なのかの理由と、今の賃貸生活…
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
SHEINで初めて買い物するんですが、なんか、1円払ったら65000円分のクーポンが貰える。 (前に…
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
すき家でローストビーフ丼だと…! 食べたすぎる…けど妊婦…泣 来年もやってくれることを祈ります…
大分県大分市、別府市で…ボンボンドロップシールを購入したことがある方はどこの店舗で購入しま…