
コメント

R
シャッターは必要かなと思いますし私は付いてなければ他のところにします

退会ユーザー
オプションでつけることもできますよ🙆♀️
うちもついてなかったのですが、シャッターではなく自分たちで防犯フィルムはりました!
-
はじめてのママリ🔰
オプションだといくらぐらいになるんでしょう💦
防犯フィルムは窓に貼るタイプですか?- 10月8日
-
退会ユーザー
うちの買ったところはこんな感じでした!
窓のガラスに貼るタイプです😊- 10月8日

R
シャッターついてます!
そこまで気にしてなかったんですがついてて良かったなと思います(><)

マーマ
関東ですが
リビングの大きいところはついてます。
小さい?普通?のまどにはついてないですよ!
大きいところだけは欲しいとおもいます。
防犯もそうですが、
夏の日差しが強すぎて4分の1ぐらいぐらいは閉めたりいて調節したり。
防寒とかにも

3児まま
建て売り契約し、今本審査中です。
こちらは南関東ですが、一階はシャッターがついてました。
二階はオプションでシャッターつけます。
掃出し窓で一つ80000円くらいです。

ユウ
実家もあったので、当然のようにつけました😅注文住宅ですが💦
昨年の大阪の台風で、賃貸に住む友人宅に物が飛んできて窓ガラスが粉々になったそうです。当時0歳の赤ちゃんもいました💦
我が家は長期間留守の時だけシャッター閉めますが、お隣さんは1階だけ毎晩閉めてます😮
後付けできそうな造りですけど無理ですかね??ここのところ毎年台風での被害のニュースが多いですし、備えはあった方が安心かと思います✨

あんず
うちの地域では1階だけシャッターついている家がほとんどです☺️
うちもそのタイプなので台風の日は1階で寝るようにしています😌
でもシャッターは後から付けられるので購入してから検討されても良いかと思いますよ😊
はじめてのママリ🔰
私達の住んでるとこはかなり田舎でここ逃したら建売を買うことはもうできないかもしれません。
やっぱりシャッターは必要ですよね💦