
保育園の距離、20分徒歩か2-3駅離れた駅ちか、どちらがいいですか?経験者の意見を聞きたいです。
保育園、どれくらいの距離なら許容範囲ですか?
実際にお子さんを保育園に預けている皆さま、ご意見をお願いします!
私が住んでいる地域では認可保育園に入れることはほぼ不可能なので、認可外(認証)保育園を狙って受けることになりそうです。
今まさに情報収集や見学をしているところですが、立地に関しては
①最寄り駅の保育園だけど徒歩20分かかる
②2-3駅離れるが、駅ちか
の2パターンで迷ってます。
①は、真夏や真冬、雨の日が大変そうだなと思ってますが、その代わりラッシュ時にベビーカーで電車に乗るストレスは避けられそうで魅力です。また災害等あった際はこちらの方が駆けつけやすいのも安心です。
一方②はラッシュ時に電車にベビーカーを乗せるストレスはあるものの、天気が悪い日なんかはこちらの方が楽なのかな?と思っています。
実際に保育園を利用している皆さま、どう思いますか?私だけでなく子供にとっても負担が少ない方を選びたいと思っており、是非ご意見いただけると助かります😵
なお、自転車と車の使用は考えておらず、ベビーカーでの徒歩と電車のみで送り迎えするつもりです。
どうぞよろしくお願いします😭✨
- ポコ太🔰(5歳11ヶ月)
コメント

nyan
車で送迎しています。
徒歩20分なら車で行ったほうが早い気がします。。天気良ければいいですが、緊急時や雪の日や雨の日とかは車の方が楽ですよ。。💦

パパンス
我が家は➀です☺️
雨だけじゃなくて台風の時も自転車で15分20分のところに預けてますよ!
-
ポコ太🔰
そうなんですね💦大変じゃありませんか?😵もし②の立地の保育園に空きが出たらそちらに移りたいとは思いますか?
- 9月29日
-
パパンス
返信遅くなりました💦
慣れですかね💦去年は兄弟別々のところに通っていたので今の方が楽です!なにより、ラッシュの時間帯の電車にベビーカー持って乗るのはとてもじゃないですが過酷すぎます。💦
子供が満員電車の中で泣いたらどうしようとかそんな事ばかり考えちゃって💦- 10月29日

はじめてのママリ🔰
徒歩15分程度で、すこーしだけバスに乗れる区間もあります!子供が大きくなって歩けるようになれば、15分はあっという間で楽しいですよ😌あとは歩く癖もつけられますし✨雨の日は大変ですが…💦満員電車に乗せるよりも数倍マシだと思って頑張ってます!
-
ポコ太🔰
子供との散歩と思ったらなんだか素敵です☺️❤️うちはまだ生後六ヶ月なのですが、歩いたりおしゃべりしたりできるようになったら楽しいですね!
ちなみにバスに乗れる区間は乗ってますか?うちもすこーしだけ乗れる区間があるところもあるんです💦- 9月29日
-
はじめてのママリ🔰
そうです!お散歩みたいなもんです😉手を繋いで話しながら歩く時間が毎日あるのって、コミュニケーションがとれて楽しいですよ🤗
子供が乗り物好きなので、朝はバスに乗ってます😅それで機嫌よく登園してくれるならいいかなっと思いまして💦都バスの定期が会社から支給されているので無料で乗れるのも理由の一つですね!- 9月29日
-
はじめてのママリ🔰
ちなみに帰りは自転車です🚲
雨の日&子供の気分によってはバスだったり徒歩にしてます!- 9月29日

まゆ
前の家から保育園は徒歩20分
今の家は自転車で20分、電車だと3駅先でそこから徒歩10分でした!
経験から言うと①ですかね
雨や雪でベビーカーダメでも抱っこひもで20分くらいどうにかなりますし、ベビーカーや抱っこひもが無理な年齢になれば20分くらい歩けます
熱でて呼び出しされたり、昼寝できなかったり、昼寝少なかったりで眠くてグズグズしてたり、お腹空いてグズグズしたりで電車が大変だった時期があります
そういうことを考えると徒歩のほうが融通ききますよ~
-
ポコ太🔰
両方の保育園をご経験されたんですね!貴重なご意見ありがとうございます!✨
たしかに電車でグズられてしまうと大変ですよね💦そう考えると電車を利用するとしても一駅くらいの方が良さそうですね。。- 9月29日
ポコ太🔰
都心で駐車場がないんです。車は楽ですよね。。