![にこママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
週末、台風きますね…みなさん、どんな備えをしていますか?こちらは関東…
週末、台風きますね…
みなさん、どんな備えをしていますか?
こちらは関東圏になります。
猛烈な台風に慣れていないので怖いです…
子供いるから尚更…
防災リュックは家の中と車の中に1つずつあります。
災害時用の食材は台所の下にあります。
ベランダに置いてあるものや物干し竿は中に入れる予定です。
駐輪場にある電動自転車のバッテリーと子供の砂場遊びグッズも中に入れます。
車のガソリンはほぼ満タン状態です。
洗濯機と浴槽に水を張っておく予定です。
モバイルバッテリーも充電しておきます。
卓上ガスコンロとガスボンベあります。
賃貸なので窓にベニアを打ち付けるとかができません。
養生テープをバッテンに貼っておくだけじゃ心許ないような…
窓はどうしたらいいのか…
駐車場も屋外で屋根などもないのでガラスが割れてしまいそう…
↑このあたりはどうしたらいいでしょう…
また、スーパーなどで買っておいた方がいいものや、食材、火や電気を使わないでも食べられるものってどんなものでしょう…?
すぐ食べられるものはパンぐらいしか思いつかなくて💦
他に備えておくといいことやアドバイスなどありましたらぜひ教えていただきたいです!
子供が2人いるのでとにかく子供を守りたいです!
避難所は歩いて3分ぐらいのところなので家が不安だったら避難所に迷わず行きます!
その際の持ち物でもあるといいものありましたら教えていただきたいですm(_ _)m
- にこママ(7歳, 9歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
食べ物だと水分、レトルトのカレーやご飯、缶詰め、
あとは紙皿や紙コップ、割り箸など。
子供用の離乳食が必要であればレトルトのものを。
あとはガソリンですかね。
我が家は携行缶にいれておいてあります。
![ピグミー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ピグミー
窓については、飛散防止フィルムというものが売ってるらしいですよ❗️😃
私はサトウのご飯、ロングライフパン、カレー、パスタソース、パスタ、鯖缶、おでん、牛丼の具などを用意しました❗️
-
にこママ
コメントありがとうございます!
飛散防止フィルム、探してみます!
ロングライフパンで調べたのですが、長期間保存できるものはロングライフ食品というんですね🤔
知りませんでした…
勉強になりました!
ありがとうございます!
明日早速買い物行きます!- 10月8日
にこママ
コメントありがとうございます!
レトルト食品、買っておきます!
缶詰めはどんなもの用意されてますか?
なるほど、ガソリンを携行缶に入れておくのは思いつかなかったです🙏
退会ユーザー
缶詰めは、カレー、焼き鳥、鯖の味噌煮、鮭缶、
フルーツの缶詰めも気分転換になっていいです(^-^)
東日本大震災のとき、ガソリンと水は本当に大変でした。
赤ちゃんのオムツとおしりふき、ミルクや離乳食も大変だったと聞きます。
備えあれば憂いなし、です。
にこママ
カレーの缶詰めなんてあるんですね!
缶詰めはツナぐらいしか買ったことがなかったのでお店で色々見てみます!
フルーツの缶詰も確かに気分転換になりますね!
被災されたのでしょうか…?
嫌なことを思い出させてしまったなら申し訳ありませんでしたm(_ _)m
ほんとにそうですよね、備えあれば憂いなし。
自分の身だけじゃない今、ものすごく感じます…!
退会ユーザー
大丈夫ですよ~(^-^)
私はそこまでひどくなかったんです。でも、学んだことは沢山ありました。
子供がいると、また状況は変わりますよね。
お風呂に入れなかったりするので、からだふきもあると便利ですね(^-^)
にこママ
そうだったんですね😭
良かった…と言っていいものなのか…
そうですよね、実際に体験したからこそわかることってたぶんたくさんありますよね。
水も追加で買っておこうかな…
体拭きも買っておきます!
ドライシャンプーとかもDSで見たのでそれも買ってみます!
とっても有益なコメントいただけて助かりましたm(_ _)m
明日早速買いに行きます!