

はじめてのママリ🔰
お子さん何歳なんですか?🥹🩵🩵

ままくらげ
絵だけでなく折り紙で鶴やお花を折ったり、ハサミを使える年齢なら切り紙で飾ったり、
シールで賑やかにするページがあっても良いと思います☺️
写真と紙作品のコラージュを増やしてあげても良いかもしれません✨
100均にはマスキングテープやレースペーパーなどもあるので、それを活用すると華やかになりますよ☺️

ねこまち
心のこもった素敵な贈り物ですね。
写真・イラストを一日毎に交互にすれば少しだけですが絵の負担が減るかなと思いました。それか三日おきに絵がくるようにしたら10枚で済みますね。

mama
お子さん何歳ですかね??
それによりできることも違うと思いますが、
【絵を描く】だけでなく塗り絵とか、○シール等シールを貼って絵見たいに完成させる(○シール貼とかで検索したら台紙あります)、お題を決めて描いてもらう(お花だけ。ねこだけ。とか)くらしか出てこないです💦💦

ゆー
素敵なアイデアですね❤️
何歳ぐらいのお子さんで、何人いらっしゃいますか?⑅◡̈*
年中や年長ぐらいの子なら、お絵描き好きであれば枚数書けると思います♪
それより小さいお子さんであれば、シールを貼ったり塗り絵をしたりすれば枚数は稼げそうな気がします😊
あとは逆にお子さんの写真を増やすのもありかと思います!
喜んでくれるといいですね☺️

ぴち
色鉛筆やクレヨンだと時間がかかっちゃうので、太めの筆でドーーンと描くのはアリかなと思いました!乾かすのに時間がかかりますし、周りが汚れないよう配慮が必要ですが…
コメント