妊活するのに漢方を飲むのと飲まないのではカラダの健康などに違いはありますか? 妊娠しやすい体質改善になるとかありますか? もしそうならオススメの漢方を教えて欲しいです!>_<
- 健康
- オススメ
- 妊活
- 妊娠しやすい
- 体質
- リーナ⭐︎
- 7
私はパニック障害で、薬を4種類(メイラックス、レキソタン、パキシル、アロチノロール)を飲んでいます。 ちなみに薬は安定剤とかです。 彼も私も赤ちゃんが欲しいので、減薬する為に、食事療法を頑張っています。 同じ病気の方や知り合いにいた方、誰でも構いません。薬を飲んで…
- 健康
- 食事
- ラック
- 赤ちゃんが欲しい
- パニック障害
- ムーミンムーミン
- 5
里帰り出産時の1ヶ月検診はどこで受けるか?について質問させてください。 34wから実家に里帰りしてきています。 現在37w1dで、里帰りしてきて2週間と少し経ちました。 当初の予定では、出産後の1ヶ月検診は里帰り先の産婦人科で受けて、その後に主人のいる家に帰るつもりで…
- 健康
- 里帰り出産
- 産婦人科
- 妊娠34週目
- 妊娠37週目
- なっちゃん78
- 6
昔自分が回答した妊婦さんたちの質問を見返してると、妊娠初期だった同じ妊婦さんたちが順調に妊娠後期と週数を進めているのをみて、なんだかあったかい気持ちになりました。 私を含め、みんなの赤ちゃんがどうか無事に健康で産まれて来ますように。
- 健康
- 妊娠後期
- 妊娠初期
- 妊婦
- 赤ちゃん
- 小天使匿名ちゃん
- 0