女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
妊娠8ヶ月、29w5dの初マタです! もう妊娠後期...ここまでなんだかあっという間だでした。仕事しながらですが、特に大きな問題もなくここまできて、毎回検診でも何も言われず、健康すぎて逆に時々不安になります(*_*)💦 そんな最近は、だんだんと出産が近いことを意識し始めてド…
夫と二人暮らし、共働き、現在妊娠6週目です。つわりが二日前から始まり、吐くわけでもないのですが、ひたすら気持ち悪いです。 自分で作る気力がわかず、外で食べようにも口にしてみたらダメだったり、一人前食べきれなかったり…。 トマトと素麺、カレーは少しならいけることが…
母乳で育った子とミルクだけの子は健康状態に違いが出てくるのでしょうか?(><)気分悪くされた方は申し訳ありません(><)
教えてください❕ 旦那が国民健康保険で私が社会保険なのですが息子を私の扶養に入れることはやはり無理ですか? 収入は旦那の方が多いです。
この前の健診で女の子の確率8割と言われました♡ 性別がわかるとさらに実感します(*^o^*) 遺伝のことで質問なんですけど、 自分も旦那さんにも似てないパーツで 生まれたりした方いますか?? 私が一重っぽい奥二重で 旦那さんがまぶたのうすーい一重です (小栗旬みたいな) 元…
すごくおばさんくさい質問ですが…笑 みなさん健康のために続けて良かったことってありますか?? もともと疲れやすいのですが、子供を産んでから疲れたとも言ってられず、毎日カラダにムチ打ってます( ̄◇ ̄;) 同じ年代でも元気な人っているし、わたしももっと健康のために工夫…
予防接種について。 1ヶ月健診を終えたばかりの娘がいます(^ ^) 任意のものも全て受けるつもりでいるのですが、無知なので「保険的な意味でとりあえず全部受けよう!」というスタンスです…。 今のところ保育所に預けるなどの予定はありませんがお客さんが頻繁に来ます(今は子供の…
妊婦さんの体重についての質問です。 安定期前つわりで体重が妊娠前より−3㎏になり、18週になった今でも−1.5㎏です。 夏バテで食べる量は減ったものの、一応3食栄養バランス見ながら食べているつもりです。 増えすぎるよりいいかと思っていたんですが、ママリのこの時期のママの…
今日の独り言✨ 一昨日あたりから、息子が離乳食後によくマーライオンみたく吐くように(。・ω・。)💦 お座りもしっかりしてきて、はいはいしそうなこの頃。胃の圧迫なのかな?吐いた後も元気だし大丈夫かと様子見😒 なので昨日から離乳食おやすみ。なんだけど、こんな事考えたら…
喘息って突然発症するものなんですか? 私自身の話になりますが、2ヶ月ほど前から 咳が止まらなくて夜も寝にくいです(^ω^ ;) 日中はあまり咳がでないんですけど寝起きと 寝る前は必ず咳き込みますがゼーゼーとか ヒューヒューとか胸が鳴ってはないんです。 1ヶ月ほど前に風邪…
35w1dの初マタです! 初期の頃からつわりが酷く、 7kgほど体重が落ち、やっと体重が元に戻りました。 初期つわりが終わったと思ったら、 今度は後期つわりにより2日に1度は吐いてしまって 体重も一向に増えません。 切迫早産のため24時間点滴、 一日中ベッドの上で生活していま…
最近うちの旦那がお腹の子の事を凄く気にします。 障害を持って生まれないか、ダウン症ではないかなど… 健診の時には先生からもなにも言われず、 病気とかじゃないよー!元気だよー!と言われたのですが、 それでもなお心配だ、事前に検査受けられるから、 受けた方がいいんじゃ…
バイトを夜間するか悩んでます>_< 日中は働いてません!今後市を引っ越す事情があり、あと1年は保育園に通わせず日中は働かずでいこうと思ってます>_< そこで質問なのですが、例えば月に50,000円程、年間にして60万円程の収入とかだとすれば、確定申告や児童扶養手当等に影響は…
33週目の初産婦です。個人病院に通っています。 ここまで体重を注意される以外順調だったのですが、 先日の検診で体重の増えすぎと、逆子になっているとの事で、総合病院で診てもらってと言われ、紹介状をもらいました。 ちなみに163㎝62㌔から11㌔増えてしまいました。 ここまで…
すみません。知ってる方いれば教えてください(´・ω・`) 私の分娩予定病院では、出産一時金の申請は直接払いを利用する・しないを選べるようになっています。 利用すれば病院に直接一時金が支払われるために、余計な手続きが必要ないのだと思うのですが、分娩後に病院に入金があるた…
生後37日、1ヶ月ちょいのママです。 生まれてから、ずっとですが、授乳が一番のストレスです。 入院中は、乳頭混乱?なのか直母できず悩み。 退院したら、直母出来るようになって来たのですが、興奮してるときは、全然くわえられません。 飲みたいときは、だいたい興奮してい…
10月15日出産予定の初マタです。 出産一時金について教えてください(><) 今年初めに転職をしてすぐに妊娠がわかり、今月いっぱいで退職の予定です。在籍期間が短いので産休、育休手当はいただけません。なので旦那の扶養に入るのですが、こんな直前の扶養加入でも旦那の健康保…
胎児の大きさについて質問です。 本日19w5dで健診に行ったところ赤ちゃん197gでした(´;ω;`)平均より2週間分くらい小さいみたいなのですが 大丈夫なのでしょうか? この子はこのまま平均より小さい子として成長していくのでしょうか? 元気で健康に産まれてきてくれれば大きく…
健康保険被保険者資格者証明証について質問です (↑名前これで合っているのかな💦) 出産一時金の関係で今月末までに 旦那の扶養に入って保険証を作らないといけません 今月30日に32週になります。 13日に籍を入れて保険証ができるまで時間がかかってしまって32週を過ぎてしまか…
初投稿です!三ヶ月はいったばかりの娘がいます。 娘は三ヶ月に入り体重が6700gあります。 どこにいっても大きいね😳と驚かれるのですが、生後三ヶ月 でどのくらいの大きさでしたか? 哺乳瓶嫌いで二カ月から完母で育てています。 出生児の体重は3056gでした。 健康優良児なら問題…
いつもお世話になってます。 旦那の食事についてお伺いします。 ウチの旦那は、おかず等を出したら出した分だけ食べてしまいます。余るのを見越してたくさん作った煮物も一晩で無くなります。漬物も出した分だけペロリと平らげてしまいます。 食事方法を見てるとそもそも一口の…
初めての質問です!いつもお世話になってます★ 最近足がダルいです…朝起きると足の裏の皮が厚くなったかのように感じることが多くなりました💧陣痛を促してしまうツボなどもあるようなのでマッサージとかはよくないのかなと思いつつ少し流してしまいます😓 そこで質問なのですが、健…
出産手当金を貰うために退職後に国民健康保険に加入しました。出産手当金をもらってから主人の扶養に入ろうと思うのですが、手当金が振り込まれたら扶養に入ってもらいいのでしょうか?いつ頃から主人の扶養に入れるのでしょうか?
妊活始めて7ヶ月経ちました。 昨日、生理がきてしまいました(泣) タバコもやめて葉酸も飲んでます。 適度に運動のため走ったりしてます。 一番妊娠しやすい日に4、5日連続で 頑張ってみても妊娠しません。 色々調べてみると、夜の営みの時 感じるのも重要らしいんですが、 あま…
明日の千葉県船橋市の4ヶ月検診行く方いますか??(*^^) ちなみに私は北部健康センターです★ 今からわくわくです(♡´艸`)
愚痴らせてください😭 今年20歳になった妊婦です! 授かり婚で若ママになります! やはり授かり婚、若ママ。 となると世間の目が厳しかったり ちゃんと出来るの?と思われてるんだなあ…… と思うのですが私は胸を張って育てるつもりです! 今、同い年で出産ブーム、妊娠ブーム とな…
今日で39週2日です。 検診ではなかなか顔を見せてくれなかったんですが、今日はたくさん見ることができました♡ 女の子なのですが、お医者さんに一言…目が細いねぇ…と言われました(;_;) エコーを見たときに私も思ったんですが、旦那に似たのか本当目が細く見えました。。。 …
みなさん、どうやって痩せたり体型維持したりしてるんですか(T_T)!? やっぱり食べないのが1番ですかね😞 間食無くせば痩せるというけど、 育休中特に家にいるときはお菓子やらアイスやら食べてしまう😭 あー痩せたい。 健康的にあと5キロ!
度々お世話になっております(^-^) ヘンプオイルを使っている方いらっしゃいますか?? 健康にいいと聞いたので購入しましたが、苦くて不味いです(−_−;) オススメの摂取の仕方教えてください
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…