![幸子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠報告後、会社での対応が不適切。労務局の介入で解決。産休に入ったが、会社からの対応に不満。健康保険証の問題もあり、社長との連絡を避けたい。
愚痴です(._.)
妊娠発覚。5年勤めた会社に妊娠4ヶ月の時に報告〜産休 育休そして育児休暇給付金についてお願いしたいと伝えたところ…
妊娠報告が遅い!
お金目当て?!
お金が必要なら相手にどうにかして貰えばいい。
妊婦に仕事はない。
今すぐ退職届を書いて出せ。
そんな感じでした…
おかしいだろ!と話し合い対応しましたが、クソ社長で〜私だけの知識ではどうにもならず…男女雇用機会均等室というところに相談し、すぐにでも間に入ってくれると言ってくれたのですが、労務局がと話すと角が立つので何とか自分だけでどうにかならないかと、10回ほど話し合いの場を持ちましたが平行線…
その間(1ヶ月)出勤するなと。
(私はバイトなので無収入)
なんとか出勤しても良いという事になりましたが、
出勤にするにあたり契約書を書け!
乙は〜甲の〜ナンチャラカンチャラ
ウチの会社は仕事中になにがあっても一切責任負いません。
週2の3時間労働以外出勤しません。
そんな一方的な契約書を書けって〜言われました。笑
弁護士も一緒に同席する場で書けと。
もう自力では無理になり労務局に出てもらったら一気に反転!是非働いて欲しい〜ウチは彼女が大丈夫ならいつまででも働いて欲しい!体の心配をしてそうしようと思ったとか言い出しましたT_T
丸く収まって?産休に入り、出産報告とこれからの申請について連絡するとおめでとうの一言もなく、ハイわかりました。だけ。笑
11/16日生まれで12月頭に書類提出。保険証が未だに届いたとの連絡もなく。今日健康保険協会に連絡すると12月頭に送付済み…もういい加減で本当に最低な会社です。
社長に連絡したくないー
声も聞きたくないー
ゴタゴタがあってから本当に嫌だ!
ひどい事もいっぱい言われた。
妊娠中に過度のストレスで食べれず太らず痩せてったー泣
はぁ…
社長に連絡取らないと…泣
- 幸子(8歳, 17歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
大変でしたね。そんな中でも無事に産まれて来てくれて良かったですね!
ムカつきますが、お金の為なので頑張って連絡しましょう(>_<)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
そんなことされてまでストレスになってまで在籍しないといけなかったんですか?!
-
幸子
お金の為ですー!!
1番ベストな方法だと…ですがストレスはひどいです。育児休暇明けは迷わず辞めてやろうと思っていますT_T- 1月4日
幸子
お金の為!!!
電話してやりましたー!
機嫌が良い日だったのか、すこぶる調子良く出られましたT_T
確認後連絡すると…これが終われば当分連絡取らずに済みます!!!泣
退会ユーザー
グットアンサーありがとうございます😊
良かったですね。早く終わりますように♡
幸子
最高のコメントでした!
勇気がなくメソメソしてましたが、子供の為!お金の為です!!!
育児休暇明けきっぱり辞めてやります!笑
退会ユーザー
そうです!お子さんとお金の為!やるしかないですよね!
きっぱり辞めてやりましょう!(笑)
幸子
ありがとうございます♡