女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
兄弟で兄がASD、ADHDであった場合、弟にも遺伝してる可能性はかなり高いですか? 生まれてから、親やきょうだいなど、一緒に生活をする人間がADHDの特性を持っている場合、ADHDの特性が見られることがあります。 と言う記事を見て、弟に落ち着きがなく、多動傾向にあるのはこ…
実の兄について重い相談です。 兄が結婚してから10年、3回ぐらいしか会っておらず、数年はラインしても音信不通だった兄が離婚して、休職して、奥さんの家計の使い込みで家のローンも督促がきてる状態らしいです。先週急に奥さんが出てったこと(おそらく男が既にいる感じ)、…
初めて投稿します。 小学5年の長男の悪い部分が気になりすぎておかしくなりそうです。 精いっぱい愛情注いで大切に育ててきましたが、もう限界です。 具体的に悪いところは、性格が不真面目で人の気持ちを考えず、要領も悪く、努力もあまりせず、才能もありません。地頭も悪いで…
私の父は今肺癌と闘ってる。 土曜にお見舞いにいったらすごく弱っていて、「悔しい」って呟いてた。 ちょっとでも長生きをして欲しい。 長男は、弱っていくじいじいをみると泣きそうになるって私に言ってきた。 私も父が弱っていく姿を見るのが凄く辛い。 父に怒られた記憶は一度…
小1の息子がサッカーを始めて2ヶ月。あまりボールに触らなくとも、しっかりボールを追ってるし試合を楽しんでるようです。練習も積極的?とまではいかずとも、しっかりやってる様子。そろそろ家でもやったほうが技術も上がってより楽しめるのでは?と思ってまして、毎日ボールタ…
里帰り出産のストレスについて 前回、計画無痛分娩でしたが恐らく子宮口の開きなどなどから中々出産日が決まらず、病院からの予定日より遅い日程を指定されました。結局深夜に破水になったのですが、母親から嫌な顔をされることがストレスでした。 私は色々と理由を説明しようと…
2歳ですが、なかなか旅行や遠出に行ってあげられてません😢 これまでに何回か行ってはいるものの、宿で大泣きしたり電車で騒いだりと大人がヘトヘトになってしまいます。 3歳くらいになったら、イヤイヤ期みたいな独特なこだわりや敏感期は落ち着くんですかね? 3歳までは近所…
すごく細かい事なのですが💦 幼稚園(お受験ではない私立)の面接で腕時計をつけて行ってもいいでしょうか。また少し暑そうなら長袖ではなく7分袖くらいでもいいでしょうか。 母親の服装です。
強盗が怖くここ最近まともにご飯が食べれません。 物音がするだけで心臓バクバクして、どーしよってなります。 検索魔にもなってます。強盗にはいられない対策と不安軽減のいい方法ありますか?? 親に相談したら、精神科受診してみるのもありだよ。安定剤で落ち着くかもよ。と言…
ディズニー詳しい方お願いします🙇♀️ ディズニーアプリで購入したチケット(親と子供の分) スマホ一台で入園する時や パスを取る前など アプリ上で何かしておく事はありますか? パーク内で別行動はしません。 開園待ちで並んでいる時 トイレに行きたく、場所を離れ、無人…
近所の子に「●ちゃんちは妹(弟)いないのー?なんでー?」ってでっかい声で聞かれたらなんて答えますか?🤣 周りにはその子の親や近所の大人が何人かいます。笑
子供が小学生のお子さんをお持ちの方で 人間関係?友達関係について悩んでる方いますか? 娘は小学3年生です。 グループが小分けに分かれてて 今は仲良い子1人いてその子とずっといます。 ママ同士も仲良くて遊びます! 他に友達がいないわけではないですが、 なかなか自分から…
女の子の人間関係って難しい〜!!! 現在年中さんです。 最近園から帰宅すると開口一番に毎回同じ子から嫌なことを言われた、されたと報告するようになって気になっていました。 ただ娘はその子のことを嫌いな訳ではなく、仲良くしたいようです。 先日「優しくないね!」「太っ…
今日気づいたんですけど先生が4歳の我が子の爪を切ってくれてたみたいです🥲駄目な親だとおもわれたかなー… 気にしすぎですかね。少しのことで悩みます笑
保育士さん、年子または2歳差くらいのママさんに質問です。 下が10ヶ月、上が2歳半です。 上の子がかなり自己主張が激しめで、なかなか難しい子だったんですが下の子が生まれてから赤ちゃん返りや下の子への暴力等がありエスカレート。最近、下の子への事は徐々に落ち着いてきま…
小学二年生の息子が 近所のお友達と月曜日遊ぶんですけど もう1人女の子がいるらしく、、。 親同士面識ない子でして その子のお庭で 遊ばせてもらうことになっているようです。 月曜日の放課後遊ぶって 約束してきたと言っているのですが どうしようと迷っています。 はじめてな…
\ 母親との連絡頻度 / 母親とはとても仲良くて 毎日ラインをします! 少なくても3日に1回は絶対に🌿 皆様はどのくらいの頻度で 母親と連絡されますか?
小1の子供に対して腹立つ事が増えてきて、全部投げ出したくなってきました。 学童では、イラついて職員のメガネを壊したり問題行動を起こす。家では毎回大きな声出してやめてと言ってもやめない、母親の言うことを聞かない。全てがイライラしすぎて投げ出したくなります。 吐き出…
一歳半検診が不安です。特に発語が心配です。 ちゃんとはっきり言える言葉がなく、アンパンマンはアンパンだし、パパはナパだし、ママはアマだし、まんまはあんまだし、ねんねはえんね、バナナはアナナです。他にもいろいろ話しますが、親だからわかってあげられる感じなので発語…
以前、幼稚園の先生をしてたことがあるのですが、自分が子どもを持ってからはじめて知りました。。😇 子どもって、ほんとーーに親の言うこと聞かないですよねw 家の外ではおりこうにしてるんだな、先生の言うことは聞いても、家では全然言うこと聞かないんだな、、って。 保育…
どなたか愚痴聞いて下さい😭 年長の娘と二人で公園に行ったら後から小学生2人姉妹が同じタイヤを渡る遊具に来て遊べなくなったので、近く登り棒で遊び始めました。 まだ娘は登れないのでぶら下がったり間を潜ったりして遊んでました(娘しか遊んでない状態です) すると1人の女の…
毎週末、親に預けてんのか、朝から晩まで走り回る音、キャーキャー騒ぐ声、すごいんですけど。 うちも幼児がいるので子供が走り回るのは仕方ないと理解しつつも防音マットをしいたり、部屋の中走り回らないように注意したりしてます。 苦情を言ってもいいですよね?多少は仕方な…
2ヶ月の息子の笑い方についての質問です ここ最近クーイングから何となく親の言い方の真似をしてる事が多いような気がしてきました。(👩「あーう」→👶「…あーう」) こちらがニコッと口角を上げると向こうもニコッと笑ったり、おはよう〜と声掛けたりした時にニコッとしたり、、つ…
私がこんなんだからDVされるんですかね? 子供達のためにも私が言動など改めるべきなんでしょうか。 喧嘩しているんですが、 キッチンの椅子に座っていたらドーンと押され、なんだよと言ったら邪魔なんだよと言われたのでテメーのが邪魔なんだよと言い返しました。 私は女にしか…
子供が居なければと思った事ありますか? 私は、子供が可愛くて愛していてこの子さえ居ればそれで良いと思えるくらい大切に思っていますが、 今日、出掛け先で思うように行かず、グズられ挙句の果てに娘がグズって転んでコンクリートに頭をぶつけてしまい、 私自身もグズってる…
ちゃんと躾できないダメ親なんですかね? 2歳の子供がいますがまともに座ってごはんを食べてくれません。 最近通い始めた保育園では、おやつや給食の時間になるとちゃんと自分の椅子を指差して座って食べているそうです。 ですが家では座らせてもすぐに椅子からおりて、走り回っ…
感情のコントロールについて 言葉がまとまっておらず、申し訳ありません。 助けて欲しいです。 些細なことでイライラしてしまい、悪くないのに子供にきつない言葉をかけてしまいます。 恥ずかしい話、すぐ怒鳴ってしまいます。 怒鳴りながなんで自分がこんなことを言ってるのか…
中間反抗期で親に手を出してくるタイプのお子さんいますか? どういう対応していますか?
1歳半検診への不安を聞いてください😭 来月ごろについに1歳半検診を迎えるのですが、 うちの子は人見知りで、さらにマスクをされてると 病院の先生と思って号泣します。 身体測定なんて普通にやらせてもらえる気がしません😭 また、人見知りのため、指差は完璧なのに 絶対やらない…
「親」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…