
3歳の息子が友達にやられた時に手を出してしまうことについて、穏やかにさせるサプリや栄養ドリンクはありますか。ミラフルを飲んでいた時は改善が見られたが、効果の持続について疑問を持っています。
カッとなると手を出してしまう子にいいサプリや栄養ドリンクなどありますか?
もう少しで3歳なのですが、お友達に攻撃されたりおもちゃを撮られると我慢できず、倍返しをしてしまいます。やられたらやり返す倍返しだ的な感じで、息子から手を出すことは少ないです。その代わり息子はやられてもあまり泣かないのですがやり返されると泣く子が周りに多いので息子が悪く映ることがしばしば、、
その都度息子にも手を出したらいけないと怒っているし
やられて嫌だったねとか共感もしているしごめんねしようとかの声かけもしていますがやってしまう側の親も本当に辛いです🥲
ミラフルを牛乳に混ぜて飲んでいた時は噛みついたり手を出すことが減ったのですが、切らしてからはまた元通り、、
これって時期の問題なのかミラフルがそれだけ効果があったのか、、ミラフルにそんなに効果あり得ますかね?笑
とりあえずミラフル以外でもそう言ったDHAなどで本人を穏やかにさせられる術はないのかと思い質問に至りました。
これいいよー!というものがあれば教えてください🙇
- ママリ(妊娠35週目, 3歳2ヶ月)
コメント

ママリ
鉄分、カルシウムが足りて無いですかね🤔
うちは鉄分を意識するようになったら穏やかになりました!

あじさい💠
同じく鉄分とカルシウムだと思います🤔
ですが、我慢するよりは「嫌だったら、手を出さず言葉で伝えよう」と伝えていくのがいいと思います。
-
ママリ
もちろんそれは口が酸っぱくなるほど伝えています😭
鉄分とカルシウム、、
好き嫌いだったりで食事だとなかなか摂りきれないですよね💦
みんなどうしてそんなに足りてるんでしょうか😭- 12月20日

heaco!🌺
我が家も鉄分➕カルシウム意識して、されたら嫌なことはしないと目を見て言い続けます。
毎日牛乳にサジー(よくインスタとかでPR流れてくるかもですが)を混ぜて飲ませてます◎怒ったりもしますが、お友達とかにやり返したりはないそうです。。。(いつも取られてる側で泣いたりはあるそうですが笑🤣)
-
heaco!🌺
サジーは、母も一緒に美容にも良く飲めますので更にオススメです☺️✨
第2子で貧血も指摘されなくなりました◎- 12月20日
ママリ
具体的に何を食べさせてるとかありますか?😭💡