
旦那が出張中で、子供の育児に苦労している女性がいます。旦那に限界を伝えたが、帰ってくる様子はなく、心が求める言葉が違うと感じています。旦那からの返信でどちらが嬉しいかを皆に尋ねています。
旦那は毎日帰りが遅く、今回は2か月の出張
子供達は言う事聞くわけもなく
毎日毎日怒られて
膝と膝を突き合わせて何度も話し合いもしたし
叩いたり怒鳴ったり。
でも無理。私1人では。
旦那に長文で限界とLINEを送った所で
早く帰ってくる訳でもなく
子供の心と脳は心配だが
うちの精神も心配
そんな時に返ってきた旦那からのLINE
皆さんはどっちがいいですか?
①そんな事ないよ。あなたは世界一の母親だよ。子供は幸せなはずよ
②ごめんねー、もうすぐ帰るからね、大丈夫だよ。いつもありがとう
今返信きて、どっちでも嬉しいんだけど、なんか今私の心が求めてるのは違うようなー
いま泣きながら子供と話して
反省もして色々気持ちとかがごちゃごちゃしてる時で
批判みたいなコメントは絶対やめてください
ただ、皆さんは①②どっちの返信だったら嬉しいですか?って言う質問をしたかっただけなので
気軽に答えて頂けると嬉しいです
- しずく(4歳5ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
いつもお疲れ様です😭
②の方が嬉しいです!

はじめてのママリ🔰
私も旦那が単身赴任中で毎日5歳と3歳ワンオペしてます!
ほんっっっっとに毎日毎日大変ですよね。お疲れ様です。
私なら②が嬉しいですね!
毎日大変なこと理解した上で感謝して欲しいし、早く帰ってきて欲しいし😂
-
しずく
旦那の返信も②でした!
めちゃくちゃ大変ですよね。明後日やっと帰ってくるので、旦那に丸投げしたいです。笑- 12月19日
-
はじめてのママリ🔰
②の返信だったんですね!!
理解ある旦那様で羨ましいです…🥹✨
帰ってきたら丸投げしましょ!
ゆっくり休んでくださいね🫶- 12月19日
-
しずく
皆様のおかげてやっと落ち着きを取り戻しました。ありがとうございます!
- 12月19日
しずく
ありがとうございます!
旦那の返信も②のような文章でした!
いつもお疲れ様ですって言葉になんか心が少し軽くなりました。
ありがとうございます。