女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
1歳11ヶ月の娘がいます。(絶賛イヤイヤ期w) 慣らし保育園2週間が過ぎましたが、帰りの癇癪について悩んでます。 2日前からお昼寝が1時間半くらいできるようになってきてます。12時からのお昼寝で、2時のお迎えなのですが、、、。 寝足りないのか?&保育園で遊びたいのか?(…
イオン飲料毎日多量に、飲ませてた😔 2ヶ月くらい前から、1日で500も飲ませてた。 ベビー飲料だから、大丈夫だと思い込んでた… 母親失格ですね😵 凄く怖いです、不安です… もしウェルニッケ脳症ってのに、なったら? ごめんなさい🙏 無知すぎてほんとに、恥。
まだ先ですが私の父方の祖父祖母の七回忌があります。 こんな時期なのと少し身内の問題で、私たちは欠席でいいよと親から言ってもらえました。 香典に迷っていて、香典は1万円を私の名前で包み5000円くらいの果物詰め合わせを主人の名前で送るかな?と今は考えているのですが、…
ママ同士のグループLINEについてです。 年中になる娘が幼稚園での課外教室(園内の場所を借りて外部が行う習い事)に今月から入会し、今日初めて参加しました。 親は終わる時間にお迎えに行くだけなのですが、そのときに同じ習い事を年少さんからしている知り合いママに、 この習い…
完母のかた!!! 朝まで寝てくれますか? 6ヶ月あたりから夜中2時間おき、3時間おきに起きてくるようになり3回くらい夜間授乳をしています 母乳あげるとすぐ寝てくれるし楽だからという理由でそれが毎日、癖になり息子も起きてくるんだと思ってます💦 離乳食は残さず食べてま…
姪っ子について教えてください。 2歳2ヶ月女の子 発語は、わんわん、ややー(嫌)、まんまんまん(ご飯)のみで基本的に声も表情もありません…。 たまに、ニヤっと笑うけどその時も声は出ないし、笑い声もないです。 嫌なこと。痛いことは唸る、泣くことはします。 どういうことが楽…
下の子が生後半年になったら 保育園に入る復職予定の母親です。 乳児から保育園に行かせるのは 今回初めてで 保育園で必要なものや 準備しといたほうがいいもの 便利なもの ありましたら 参考にしたいので 教えて頂きたいです。 保育園に聞いたら1番いいというのは 承知してお…
一歳3ヶ月です。幼児の睡眠障害はあるのでしょうか? 何から説明して言い逃れ分かりませんが とりあえず 新生児の頃から抱っこしても6時間くらいしか寝ずにずっと泣いてる子でした。 出来る対策は全てしました。相談できる機関は市役所や小児科の医者?保健師、保育師、助産師、…
相談です。 私自身手帳を持つほどではないですが発達障害です。 パクられた時に軽く調べただけなのできちんとは診断されてません😓 娘達が今年から保育園に通うようになったのですが 毎日何かを忘れてしまいます。 袋を二枚かける 手拭きタオルを2枚置く ハンカチを一枚かける 名…
弟ですけど、良い大人ですけど30超えてますが家にお金入れてないですよ。おかず残してても勝手に食べたり、水道代に神経質で水道結構使うみたいなんですよ。普通なら家追い出しますけど親が甘いて言えばそーなんでしょうけど 頑張って育てても、親に反抗したり、想ってる以上に上…
私は精神的な疾病(摂食障害、鬱)があり現在は働かずに診断書を出して上の子を保育園に通わせています。 そこで、下の子が生後3ヶ月になり役所の人から下の子も保育園に預けたらどう?と提案されました。 その役所の人は上の子を出産してから私が育児ノイローゼになり今も色々とお…
保育園で、子供が友達を噛んでしまった場合 今日、先生から『かな子さんのお子さんが、お友達を噛んでしまいました。思いっきりではなく、順番待ちしてようやく手に入れたおもちゃを○○ちゃんに取られてしまってとっさに怒って軽く噛んだ感じです。だからお友達は大した事はない…
日中少しでも離れたらすぐ泣き、何もできずトイレに行くのも走っていきます。 ご飯も抱っこ紐入れて立ちながら食べてます。育児やめたくなる時があります。。みなさんはそうゆう気持ちにならないですか?周りの人には言えません。母親なんだからと言われると思います。
夫と喧嘩しましたー。つらい。 わたし専業主婦、夫は会社員です。 よくある話で、娘が生まれてから生活がガラッと変わったわたしと、仕事が大変だからってなるべく生活スタイル変えたくない夫のバトルです。 多少やるようになってきただけでまだまだ全然足りないのに「すごいや…
まもなく父の日ですが 旦那さんになにかあげますか? 去年は オソロのブレスレットあげました 去年の母の日は とある集まりがあって 母の日の存在すら忘れてたみたいで パパになって最初のだし 旦那自身、母親(私にとっての義母)とは長年うまくいってなくて母の日に感謝する…
保活について悩んでいます。 住んでいる地域には、保育コンシェルジュはいません。 役所の保育課の人も冷たい方ばかりで親身に話を聞いてくれないです。誰に相談すればいいのでしょうか。。。
上の子の親指の足の爪が巻き爪になっています💦 これはどうやって治していけばいいのでしょうか??
4月から1年生で入学した娘の母です。 娘の小学校は元々集団登校がありません 入学式は4月にできたのですが、その後すぐに緊急事態宣言が出てコロナで休校になりました。 今月からようやく分散登校、4時間授業になりました。今月は慣れるようはな行きだけ校門まで付き添うつも…
毎日しんどい。悪さばかり。朝から怒鳴ってイライラして保育園の送り迎えも最近は人の目気にせず怒ってる。 早く大きくなってほしい。2人目以降考えてる人やつくってる人はそんなに育てやすい子なの!?と思ってしまう。 何歳になったら楽になるんだろう。死んでしまえたら楽にな…
香典の金額で相談です! 9月に祖父祖母の法事がありますが、こんな時期なので欠席しようと思います。(親から欠席したら?と言ってもらえました。) 香典ですが私たち夫婦と子供1人と考えたら、皆さんいくらくらい包んだ方が良いと思いますか? 香典以外にもお供えとして何か用意…
今日も下の階の未就学児の子の泣き声&親の叱る声が響いてます。親はひたすら 『もぅ煩い』と怒鳴り何か物に当たる音 子供は 『もぅ嫌だ、1人は嫌だ、一緒にやって、直して、痛い』 って 今日は、まだマシな方で 少し前はホント尋常じゃない泣き声が12時近くまでした。 これっ…
旦那さんって家事、育児しますか? うちは全然してくれません! もともと出産前、私もフルタイムで働いてた時は、皿洗いとか分担してたし、週1で風呂掃除してくれたり、ゴミ捨ててくれたりしてたのに、それもしなくなりました! 義実家に行った時だけ子供の世話してるフリして…
自分でも答えが見つからず.... 質問させていただきたいと思います。 私は今年の年末、もしくは来年の年始に 帝王切開にて出産の予定です。 今までは里帰り出産だったのですが 上の子が小学1年生になったため通学の 関係で今回は里帰りをせずに出産に なりそうです。なにも問題が…
旦那運転でチャイルドシートに子供(9ヶ月)自分、義親2人と車に乗るときは、自分はどこに乗りますか⁉️
今年度から保育園入園でコロナの影響もあり6月から復職した者です。 保育園はとてもいい園で気に入ってるんですが ふとした会話の時に保育士の方から 「旦那さん収入多いのにお母さんも働いていて偉いですね」と言われ役所だけでなく保育園の保育士さんもランクや収入なども知っ…
こんなこと思う私はダメなママでしょうか? もうすぐ5ヶ月になる娘がいます。 生まれて1ヶ月は実家に里帰りをしてその後は主人と3人で暮らしてます。 主人の仕事が飲食業の為ほとんど娘と2人の生活です。 週に1.2回は休みなので3人のときもあるし実家も近いので実家に遊びに行っ…
みなさんは旦那さんが 3歳の娘に「ちんこ、まんこ」などと 教えていたらどうしますか? 私はそういうのは、まだ必要ないかと思い 特に教えていませんでしたが 保育園でプーが始まり娘の言葉に気になる点が増えました。 クラスの男の子の性器をみて 「ちんこ」と爆笑していたり …
看護師です。 現在パートで施設で働いています。 看護師は常勤1人と私で、その方の言う通りに全てやっている感じです。正直仕事のやりがいは感じられませんが、子供のことでの休みや早退はしやすく他のスタッフの方も感じがいい方ばかりでなんとかやっています。 子供生まれる…
「親」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…
みなさんだったらどうしますか? 義実家(義両親と義祖父が住んでる)の道向かいに住んでいま…