子育て・グッズ 保活に悩んでいます。地域に保育コンシェルジュがおらず、役所の対応も冷たいです。誰に相談したらいいでしょうか。 保活について悩んでいます。 住んでいる地域には、保育コンシェルジュはいません。 役所の保育課の人も冷たい方ばかりで親身に話を聞いてくれないです。誰に相談すればいいのでしょうか。。。 最終更新:2020年6月17日 お気に入り 1 親 保活 ✳︎(2歳3ヶ月, 6歳) コメント 退会ユーザー 同じ自治体で保活ブログ書いてる人はいないですか? 私も役所では超激戦区なので第一子は入れない人が多いですと謝られるばかりで参考になる話しは聞けなかったです💦 6月17日 ✳︎ ブログ、、、ネットで検索する限りはいなそうです😓 中々親身になって話聞いてくれる役所の人とかっていないですよね… 6月17日 退会ユーザー 相談の内容によるかもしれませんが、ママリでも回答もらえると思いますよ。 6月17日 ✳︎ そうですよね😭ママリにたくさん質問させてもらって助けられてます。。‼️ 6月17日 おすすめのママリまとめ 親・産後・関係に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 親・出産時に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 親・妊娠報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 名付け・親に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 戌の日・親に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
✳︎
ブログ、、、ネットで検索する限りはいなそうです😓
中々親身になって話聞いてくれる役所の人とかっていないですよね…
退会ユーザー
相談の内容によるかもしれませんが、ママリでも回答もらえると思いますよ。
✳︎
そうですよね😭ママリにたくさん質問させてもらって助けられてます。。‼️