女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
2歳差にこだわる母にわかってもらいたい。 娘姉妹二人、もう子供産む基はさらさらないわ😅 2歳差じゃなきゃダメ?今更誰が産むんやwww 隣の誰さんとこはまだ一人か?ダメなんだ!知るか💢他人様なんか1ミリも興味ない私に聞くなよ🤣💦 結局育児するのは母親だからねー…。 二人目…
息子と喧嘩しながら寝てしまった。子供みたいなダメなママでごめんね。こんな親いないよなぁ、、
どちらの幼稚園がよいか悩んでいます!!皆さんのご意見を聞かせて頂ければ嬉しいです😭息子は2歳で、年少々クラスに入ります。 A幼稚園→のびのび系、特定の分野に偏らない教育方針、通園バスが家から5分程の所まで来てくれる、お昼寝あり、外遊びはほぼ毎日あり、園見学で1日過ご…
4月の上旬に子供が埼玉県立小児医療センターに入院します。 3泊4日の検査入院です。 初めての入院なので、不安です… おもちゃを何個か、持たせていいようですが日中は、看護師さんが遊んだりしてくれるのでしょうか⁈ 親の付き添いのない場合は、大部屋などになるのでしょうか…
現在別居中、1歳4ヶ月と妊娠6ヶ月です。 生活費など1円も貰えていません。 元々専業主婦だった為収入もなく 働きたくても妊娠中とコロナの影響で 雇ってくれるところが見つからず… 旦那は子供はお前が欲しがったから仕方なく作ってやった だから養育費は払わないといいます。 弁…
ほぼ独り言です。 母親に向いて無いと思います。今日は下の子に怒鳴ってしまいました。まだ7ヶ月なのに、、、。 今日は一緒にお昼寝したり、無理せずのんびり過ごしてたはずなのに寝る前に大泣きされて、どうにもならなくてイライラして怒鳴ってしまいました。 結局、ミルクちょ…
みなさんならどうされますか? 旦那は年収500〜550万、わたしは現在扶養内で仕事してます。 二人目がほしいと思っているので、二人目ができてしばらくしたら働くつもりではいます。 昨年家を買って、ローンはまあまあ大変ですが、なんとか生活できてます。 余裕があるほどでも…
間もなく年少で入園。 3歳息子と離れるのがつらいです。 年少から入れることを決断したのは私、 ですが、いざ近づいてくると涙が出るほど寂しい。 朝この時間にはバスに乗り行く、とか 日中この時間にはもう息子はいない、とか 想像すると、今までとは考えもつかないほどのとて…
1歳7ヶ月の娘です。 不安になってきました。 冷凍庫を勝手に開けて冷凍のご飯をかじる 手を繋ごうとすると繋がせてくれず嫌がる イオンなどで歩かせると後ろを全く振り返らずどんどん突き進む、親の顔が見えなくなっても全然平気(私は隠れてみてますが周りをキョロキョロもしま…
心が折れそうです。 4ヶ月になる娘が、私(母親)の寝かしつけ抱っこでギャン泣きするようになりました。 今まではそんなことなかったのに、昨日くらいから寝かしつけようと抱っこをすると海老反りになったり体を丸めたり、拳を口いっぱいに咥えたりして力みながら真っ赤な顔をして…
2週間検診は抱っこ紐でしたか? ベビーカーでしたか? 尿検査、血圧、体重検査する際 どうしてましたか? ちなみに総合病院で、血圧・体重測定の際は ベビーベッドのようなものはないです…。 尿検査の際も狭いトイレです…。 旦那さんも母親もみんな仕事で 休めませんでした。
イヤイヤ期?で、嫌がられると、嫌なのね…😨💦💦と、メンタルやられます😣 例えばお食事エプロンを嫌がれば、嫌だを受け入れてるのですが、受け入れてばかりでは親の言うことを聞かないわがままな子になりますか?? なるべく親の言うことを聞く子に育ってほしいです🥺 どのようにした…
母親やめたい、全部投げ出して消えたい
仕方のないこと 1歳だから色々イタズラしたりするのは仕方ないことなのはわかってはいるけどいつもならしょーがないって思ってたことも今日はダメでってことが最近多い…… 昨日怒り過ぎたから今日は怒らないように頑張ろうと思ってはいたのに寝る直前で旦那の為のご飯を炊飯器にセ…
こんな私を母親にさせてくれた息子に感謝しよう😁 二人目…と焦ってても仕方ない!息子いてるだけで幸せ‼️ うちはうち!よそはよそ!息子だいすき!ありがとう!
どっちがおかしいでしょうか? 夫は仕事以外寝るかゲームばかりやってますが子供達は可愛がってます。 基本ワンオペで、夫は洗濯物を洗濯機に入れるとかそういう自分のことがちゃんとできない人で喧嘩になりますがお互い話にならないと話し合いもろくにできません。 それで取っ組…
娘と公園や支援センターに行きますが、 その時に3歳と1歳位の姉妹と一緒になった時、 3歳の子供から私に遊ぼう、これ〇〇でね、とか話かけられて私と娘が一緒に遊んでいるのに割り込んでくる感じになります。 私としては、娘のペースで色々やりたいし、3歳と1歳の娘では遊び方に…
アドバイスください(T . T) シングルマザー、実家暮らしです。 長男が4月から小学生になります。一才の時から校区外の保育園に通っています。お友達もみんな仲良しでママ友もいます。保育園の隣には学童もあります。 校区内の学校にしようか、お友達もいる校区外にするか、迷い…
今1歳ちょっとになります。 親のことをママパパで覚えてもらおうと いつもママだよーと言ってました。 まだ喋れないけど、ちょっとずつわかってきたのかな? ままままーとか言うようにはなってきました。 (ごはんのことかもですが笑) この状態で呼び名を変えるのってどう思いま…
茨城県筑西市の川島こども園について教えてください(>_<) この度、ありがたいことに4月入園の内定通知を頂いたのですが、現在通わせている認可外保育園にとても満足していて、正直4月に転園させるべきか悩んでいます😢 1歳の息子は、本来なら私の育児休業明けと同時に年度の途中…
さっきいきなり旦那が 『今日、上司に片道3時間の所に一年近く単身赴任になるって言われた』と言われました😭😭 今まで早朝に仕事、深夜に帰宅と休みもほぼなく あまり顔を合わせる事もなかったのですが 単身赴任となるとなんか…寂しくて仕方がないです。 慣れるしかないのは分か…
子供を怒鳴ってばかりいると、悪影響ありますよね…? 最近、息子を頻繁に怒鳴ってしまいます。 怒る、叱る、というよりも怒鳴り散らしてしまいます。 特に食事中のグズりがひどいのと、息子の性格なのか?は分かりませんが、とにかくせっかちで「待っててね」が全く通用しません…
しょーもない質問なんですが、、 ご自身の家系と旦那さんの家系同士で 同じ名前が沢山被ってる人いますか?😯 私と旦那の家系が全く同じ名前が2人ずつ✖️9組で 18人同じなんですが凄くないですか🤣🌸 それも結構身近なお互いしょっちゅう会ってる いとことか兄弟、親同士の名前が同…
子供同士の揉め事にはどうしたらいいですか? 内容は、、、 お友達と、遊んでいるところヒートアップして甘噛みをお互いし始めたみたいで、お友達の肩に歯形がついてしまったそう。そのお母さんから担任に、『○○くんにやられたそうで、詳しい話を聞かせて欲しい』とお手紙が入り…
子供が難病で障害者手帳をこれから取得します。 車の減税についてですが、子供の祖父が名義の車の減税は受けられますか?それとも親の所有する車でなければいけないとかありますか?
2歳10ヶ月の息子の発達の事で相談です😢 気になってる所が まず言葉は二語文三語文話せますが きちんとした会話はまだ出来ません。 例えば ママ〜ボール取ってぇ〜 〇〇(弟の名前)ドンドンしたらだめよー! などそんな感じで言葉は沢山出ています。 ですが「うん」が言えなく…
旦那さんが長期出張中で不在です。 旦那さんが単身赴任や不在がちな友達に聞いても「いない方がむしろ楽だよー!」「しんどくはないけど暇だねー」とか聞くので、私もなんとかなるかなと思っていたのですが、やはり旦那がいないとしんどいです😭😭😭 家の中に話し相手の大人がいな…
初めての育児 コロナ 産後2ヶ月で夫の地元への引っ越し(都会からど田舎へ) 週2で突撃訪問してくる義理祖母 けっこうメンタルきてましたがなんとかこの環境にも慣れてきたかな!と思ってた矢先に先日の大地震 住んでいる所は震度6弱でした 3.11で津波も来た場所です(床下ですが……
今日はダメな1日だったなー。。。 子育て向いてない この子たちは私が母親じゃない方がいいと思う。 本気で思う。
「親」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…
市民プールで泳いだあと、着替えず水着のまま帰る人いますか?濡れたまま車で😂
映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…