女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
2歳児クラス幼稚園が昨日から始まり慣らしでまだ3時間の所体調が悪く薬を飲んでそのまま寝落ちした私は迎えのバスの時間に間に合わずそのまま娘が幼稚園に戻ってしまい幼稚園からの鬼電で目が覚めました(;;) 2日目からこれはほんとにやばい親と思われますよね..... 自分が悪い…
実家の近く、自転車で行ける範囲内(家賃高い) 実家から遠く、電車20分-30分(家賃安い) 今生活がぎりぎりで今後実家の近くで住むのか 実家遠くても家賃安いとこに住むのか迷ってます。 子供保育園に通っており、あまり保育園とか 学校も変えたくないため、子供が成人するまでは …
キッザニアは8歳が初めてでも楽しめますか?もちろん子供にもよると思うのですが。。 上の子が6歳、下が1歳1ヶ月です。 前々から行きたいと思いつつも、今行くと、親のどちらかは下の子のお散歩当番になるなぁ🤔と思い。 あと2年もすれば下も参加できるようになるし、上の子…
1ヶ月違いくらいで出産された保育園のママさん、産休に入ってから朝も帰りも同じ時間で勝手に戦友と思っていて、最近見かけないなー、うちが朝遅いからかなと思ってたら、まさかの上の子年長さんだったみたいで、3月で卒園してた てっきり同じ学年かと思ってた まさかすぎる 挨拶…
4月入園の1歳児さん、お昼寝どのくらいできてますか? 先週で慣らし保育終わりました! おかげさまで順調にご飯も睡眠も取れてはいるのですが、お昼寝が長くて1時間半です。家では~2時間半寝ます。 コットを使う園なのですが、保育士さんに「コットが沈む感じが苦手みたいで……
1歳10ヶ月の子です。 最近、子どものしつこさと奇声に疲れています。 たとえば、ポイントカードのようなカードを「ピッピちょうだい」と渡すまで何度も催促してきます。また、目に入った物や私が使っている物もちょうだいと何度も催促してきます。 ピッピや車のおもちゃ以外であ…
【幼稚園でのDVDについて】 2歳11ヶ月の下の子が、マンモス幼稚園(一学年4クラス)のプレに母子分離週2で通い出しました。 上の子は小規模の別の幼稚園(一学年2クラス)に通っていましたが、年少からしか行けないので下は別のプレにいれてみました。 初日、先生からの説明に…
誰かエールをください😭 もうすぐ保育園のクラス会があって、死ぬほど緊張しています。 園のHPによると、クラスごとにテーマがあってそれについて話したり(子供の悩みとか、母親の趣味とか…)するようで、時間も30分くらい設定されています。 こういうのがほんとに苦手で…夫相手に…
どっちが良い歯医者なんでしょうか、、 最近新しくできたホテルのように綺麗な歯医者さんに行きました。治療に入る前に違和感というか、、合わないな、、と感じてしまい。昔からある歯医者に行きました。 私の感覚が変なのか、、皆さんならどちらに行きますか?? 最新設備 最…
母親の言い方が否定的?オブラートに包まない?なんかすごく引っかかるのですが、どう伝えたらいいでしょうか。 私と妹、両方感じているのですが、 例えば私の息子は大人しく運動神経が良いとは言えません。 (母が心配することもあり発達相談にいき、遅い方だが成長の範囲内…
我が子(年中)が苦手な事がありそれに対して 幼稚園の先生に「〇〇ちゃん(年少)はできてるよ!」 と言われたらどう感じますか... 「(だから頑張ろう!)」みたいなニュアンスではありました が親としては嫌な気分に私はなりました😔 息子がどう感じたかは分からないけど😔
みなさんだったらどうしますか? 15年親友だった人から数年前に「友達やめたい、あなたに会うと心の傷が広がると」まで言われたので謝罪して関わりを無くしたんですけど、数年経った今もSNSフォローされてるの複雑な気持ち… こっちからフォローやめるのアリですか?向こうがフォ…
5歳以上で控えめな性格の男の子のママさんに質問です😔 うちの年長男児はすごくすごく内向的な性格で とにかくお家で遊ぶのが好きです。 人見知りで、挑戦してみよう!みたいな意欲も無くて。 いつもモジモジ、自分から人に話しかけないし 何事もやる気がないです。 基本毎日、…
妊婦 風邪 どうやって治しましたか? 上の子の都合で4月から病院にリハビリのために付き添い入院していて、先週から私が風邪を引いてしまいダウンしています。 木曜の夜に気持ち悪さがあり、つわりかなと思っていてしばらくしたら声が出にくいことに気付き、まずいと思ってす…
現在慣らし保育中で、保育園の保護者懇親会?が今日夕方にあるそうです…!息子はその間預かりますね〜って感じなのですが、保護者だけで一体何をするんでしょう😭😭😭今日の朝来れます?って聞かれて心の準備が全く出来てません!!!笑
この年になっても 気軽になんでも話せる学生の頃からの友達、 親友はいつも感謝🥲だなと.. 年になると涙もろくなります笑
悩みを聞いてください。。 上の子が新1年生で🏠から小学校まで 約40分ほどかかります。 今朝は、耐えきれなかったようでランドセルの重さと通学路の長さに泣きながら登校しました。 近くに新1年生は、何人かいるのですが 親しい友達はいません。。 待ち合わせ時間を上級生と決め…
docomoのキッズ携帯 見守り携帯 購入考えてます。 本体は1円だとして月々550円 ➕通信量だとききましたが実際月いくらかかりますか? 1年生で親と連絡とるくらいです
別居の親を健康保険の扶養に入れてるのですが、 住所が私の住所になっているのですが なぜなのでしょうか💦 また、マイナンバーカードに紐付けするにあたり 保険証の住所が私の自宅の住所になると説明されたみたいですが 本来母の住所は別なのでなんでかわかるかたいらっしゃった…
年中になり担任が変わり子供が不満そうです。仲のいい友達とも離れ、担任も無愛想らしく隣のクラスに行きたいと😂 私が知る限りその担任は子供達と目を合わせないし笑顔も見たことがありません。。 子供から聞く話にも全く担任の話がありません。年少の時はよく担任の話してまし…
いまだに思い出すだけでイライラするので、 吐き出させてくださーい! 7年前息子を妊娠した時 私はパチンコ屋で社員、日勤夜勤で働いてました! 私以外にも授かり婚で辞めて行ったスタッフが 3.4人居たのにいざ私が息子を授かり つわりでしんどくて今日は早退したいです しば…
0歳児の保護者同伴慣らし保育について 通う予定の保育園から今日慣らし保育期間中はずっと保護者同伴だと言われました。。そんな保育園きいたことありますか? 仕事が始まるので、できるだけ早く慣らしを卒業して欲しいと思う反面、0歳児なので時間かかるかなと不安でいっぱいで…
里帰りしてるのですが実母が なんでも否定してきてしんどいです😣💦 たとえば人気のパン袋買っただけで 袋なんてなんでもいいどうこう、 お宮参りの話するだけで わたしの時はしなかったどうこう カメラマンお願いしようかな〜て考えるだけで そんなのいらないどうこう... 親は…
先程とある投稿で 「子持ちの母親は突然の子供の体調不良や行事で休む。どこまで経営者が我慢しなければならないの?」というのがありました。 それに対してのコメントは賛否両論。 私は子持ち頼りなしの完全1人のシングルマザー。 できるなら子供の体調管理だってこっちで操作…
みなさん一歳のお祝いはどのようにしてお祝いしましたか?親は呼んだのか、お店でやつまあのか、教えていただきたいです
新1年生のいろんな質問見てると、1年前を思い出します😌 長女も行きたくないと泣いて、一緒に登校班付き添ったりしました。 隣の席の男の子から、嫌なことを言われて泣いてしまったり🥲 それが1年経ち、今やその嫌なこと言ってきた子がまたクラス一緒で隣の席になったんですが…
スイミング習わせてる方で 親の見学強制じゃない方、ずっと見てますか👀? 今までは開始から終わるまでずっと見てたの ですが、クラスが上がって見学スペースから 1番離れた場所になった為どれが自分の子かも 分からない程遠くなりました😹💦 前までのクラスだと、見学スペースの …
妊娠中、県外入院中の祖母の危篤について 祖母が危篤で、電車と車で片道2時間の県外の病院まで一緒にお見舞いに行かないかと兄弟に誘われてます。 お見舞いの日には35週に入ってます。 祖母には小さい頃お世話になったので後悔ないように行きたい気持ちもあるし、 一方で今回の…
「親」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
県民の日のディズニーって、やはり混むのでしょうか?? 11/13(木)にディズニーシーに行こう…