
家が本当に嫌過ぎる。というか旦那が嫌い過ぎる。大きい声とか出された…
家が本当に嫌過ぎる。
というか旦那が嫌い過ぎる。
大きい声とか出されたり、同じ言葉を壊れたラジオみたいに繰り返されるとイライラするの知ってて、突破的に大きい声出したりするし、私自身のことを聞いても知らんと言うし、なんで言うんだろ…全然大事にされてない。
私も私で上の子に当たり散らしてしまうから、大事にされないのは仕方ないけど、嫌なことを繰り返す、双子がママママって来て身動きが取れなくなっても助けてくれない、家のお金はあるだけ使う、親身になってくれない、守ってくれない、突き放す、もう嫌過ぎて嫌過ぎて、中古やけど家買ったばかりやのに別れたい。
上の子も上の子で双子にキツく言うし、もう、居場所がない…双子を産まなかったら良かったのかなとすら考えだしてる自分が嫌だ…
- 丹羽(2歳3ヶ月, 2歳3ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
離婚しないのですか?
丹羽
離婚したいですが、3人の子の親権を全て旦那が取るっていう風にずっと言ってるので一緒にいます。
はじめてのママリ🔰
ご主人が親権取れることはないから大丈夫ですよ。