女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
明日で1歳4ヶ月、身長78cm、体重8.2㎏の小さめの息子です✨ ご飯をあまり食べません💦 小さいからもりもり食べないのかなぁって思ってましたが、1日の食事量を考えると全然食べてないように思えます、、 昨日の食事です!! 朝 アンパンマンのスティックパン1本 野菜ジュース …
冷蔵庫の野菜空っぽ😂 本当に買い物行かないと…😭 お昼、玉ねぎとソーセージ入の焼きそば😂😂 それにキムチのせ。笑 いいよね…うん
離乳食始めて2週間たちましたが、全く食べません😭!! 一週目はお粥のみ小さじ2程。 ほぼ完食したことはありません😢 二週目はお粥小さじ2と野菜(人参、かぼちゃ、ほうれん草、りんご)を小さじ1。 完食した事はありません😢 まだお座りできないので、抱っこしてあげたり、西松屋の…
1歳7ヶ月の娘の食事についてです 娘は集中力が続きません…💦 ご飯も最初の2分は食べその後はクッキングタイムです。 ぐちゃぐちゃしてみたりお茶を入れてみたり そのくせパンやお菓子は食べます、、 でも間食をなくしてみても相変わらず食べません😔 毎食作っても食べてくれるの…
離乳食作りの便利グッズについてです! いま中期で、野菜のみじん切りを「ブンブンチョッパー」でやっていて、めちゃくちゃ便利です! 長男の時は包丁でやっていて、めちゃくちゃ時間かかりました🤣💦 次の段階にいくときに、みじん切りより少し大きい状態にするグッズって何かあ…
離乳食について。 現在、365日の離乳食カレンダーという本通りの レシピで離乳食を進めていっています。 生後6ヶ月いっぱいまでは 食材の種類も少なかったので 気にならなかったのですが 今7ヶ月に入ってもぐもぐ期になって 本の通りのレシピで進めると 食費がかなりかかること…
最近、離乳食が始まったんですけど、 皆さんは何を参考に離乳食作られてますか?? 今はまだ始めたばかりで、お粥+野菜小さじ1とかなんで簡単なのですが、 食べれる食材が少しずつ増えてくると量や混ぜたりとかがあやふやになってきそうです😅 おすすめの本や雑誌があれば教えて…
うちの娘、1歳5か月。 食事が、試食みたいな食べ方です。 豆イスに座って、食事待つので食べ物に興味がありますが、何口か食べると食べるのをやめます。 見慣れた物だと食べない事もあります。 以前はまだ食べてたんですが、最近ますます選り好みが出てきて食べません。 しかし…
離乳食の量ついて質問です。 今離乳食始めて42日目なんですが、やっと食いつきが良くなってきたのでそろそろ二回食にしようか迷ってます。 ですが、この時期の適量がわかりません😭 ネットで調べても最初の頃みたいに細かくは書いてないし…。 最近ちょっと食べ終わったあとまだ足…
1歳1ヶ月頃の野菜やおかずの冷凍ストック みなさんなになにありますか?? BFに頼ってばかりでしたが そろそろちゃんと作らないととおもって 作り方や どのくらいの量ストックがあるか、 野菜の種類はどのくらい、使い回しやすい材料など 参考にさせて頂きたいです!!
生後5ヶ月、離乳食をスタートしました🍚🍴⑅*॰ 今のところ手作りの物を食べさせていますが ほぼワンオペの為、何かあってもすぐ間に合う様に お野菜の粉末やフレークも取り入れたいと思っています。 メーカーさん色々あって迷っているので お野菜の粉末やフレークでお湯…
1歳になったばかりですが例えば炒飯とか作るとき野菜は柔らかく茹でたりしてから炒めてますか😭? もう茹でたりしないでそのまま炒めてもいいのでしょうか?
8ヶ月の娘がおかゆを嫌がるのですが、 おかゆを出汁で炊いてる方いますか?😅 おかゆに野菜と、ストックしただしを入れますが、 それだと具材に出し汁を足すので薄いですよね。 それなら出汁で炊き込んだ方が味が染みますよね。 おかゆ嫌い、何か工夫あれば教えてください💦
子供の食べれる物で、野菜炒め、お好み焼き、チャーハン、オムライス以外で何が作れますか? メイン副菜何でも良いです😆 キャベツ 人参 玉ねぎ 大根 ピーマン トマト 枝豆 卵 ひき肉 フレーク状の鮭 豚コマ 豆腐 納豆 サバ缶
2歳の娘 午後から熱があります。 今日の11時頃庭プールに40分ほど入り、午後のお昼寝の後37.5熱がありました。その後熱が上がり夜ごはんの時には38.7。ごはんは口に入れても飲み込めず出し、代わりにあげた野菜ジュースも少しずつ結局半分しか飲みませんでした。その後ぐったり…
仕事休職してから中期入ってどんどん体重が増えすぎて毎回検診で増えすぎって注意されててどうしよう😭😭😭 1ヶ月に3キロ増えたり、2キロ増えたりってやばいですよね。。。臨月までに10キロ以上増えちゃうんじゃないかなって心配になります。。。増えすぎたら帝王切開とかになりま…
根菜の保存方法教えてください! 主人の田舎から自粛とか大変でしょーとお野菜が送られてきました。じゃがいも、たまねぎ、にんじんが計6キロ程です。 あれば毎日ちょこちょこ使うのですが、数年前妊娠中に大量ストックした際、それぞれ芽が出てしまったり、腐ってしまったりし…
魚のにおいがしにくいベビーフードってないですか?🐟 キューピーの白身魚と野菜の雑炊をあげてみたのですが、結構魚のにおいがキツく感じました。 娘もあまり食べてくれず… しらすは食べます。 過去に鯛をあげたときも魚のにおいがしていて食べなかったので、今回もにおいが嫌だ…
子供が3回食になり、ますます食費がかかるようになりました😂離乳食始まるまでは、赤ちゃん1人増えたくらいで食費変わらないでしょ〜と思っていましたが、なんだかんだで良く食べるのでストックが減る減る!最近野菜も高くて💦よく食べてくれるのはとっても嬉しくて良いことですし…
離乳食についてです。 現在6ヶ月、離乳食初めて25日目ですがおかゆ以外の野菜などをあげ始めてから下痢が続いています。 何日かお粥のみにしたり、離乳食止めてみたりしましたが下痢は治りません。 ちなみに元気はあり特に他の様子は変わりありません。 そのうち慣れて治まるのか…
お子さんが野菜の好き嫌い激しいよーって方いませんか? ここ最近特に野菜全般(人参・かぼちゃ・玉ねぎ・きのこ類・大根・ごぼう以外)ほぼ全て嫌がります。緑色の野菜なんて見た瞬間に嫌。です😭 他の食材でも好き嫌い多いし… 何とか食べてもらうようにどんな工夫してますか? そ…
皆さん離乳食はどんな風にストック作ってますか? *単品で作る 粥、野菜類、タンパク質類、味付け それぞれ個々に冷凍してその日その日で 組み合わせを替えて作る *味付けまでする 粥、野菜、タンパク質類を用意し味付けしてから 一食分に分けて冷凍して使う 皆さんどんな…
今日で10ヶ月になった息子がご飯をカミカミしません😰先日、ご飯を丸飲みするのでこちらでアドバイスをいただいて、5倍粥から軟飯にステップアップしました。それでも、丸飲みしちゃって「オエッ」となっています😅 野菜やお肉などの塊系はモグモグカミカミしているんですが、ご飯…
明日新しい冷蔵庫がきまーす❗ 今まで1人暮らし用の255L冷蔵庫を3人で使ってましたがもう10年なるし小さいし、なにより鮮度落ち早くてすぐ痛んでしまい食品ロスを多くしてました😭小さくてもちゃんとしてる方いると思うんですがあたしはだめでした😭冷凍庫に野菜いれたりしてたの…
2歳5ヶ月の偏食についてです。 昨年4月から1歳児クラスで保育所に通い始め、現在2歳児クラスです。 離乳食の頃から本当に食べない子で、悩んできました。 よく、「保育所に行くと周りが食べてるから給食しっかり食べるよ!」と耳にしますが、我が子はそんなことは一切なく…💦 園で…
とりひき肉(むねともも)に玉ねぎやにんじんいれてハンバーグ的なものを離乳食に作ってあげてもいいですか? これに豆腐も混ぜて豆腐ハンバーグのほうがいいですか?? この場合、野菜やお肉は火を通してから混ぜますか??
生後10カ月、もうすぐ11カ月になる子供の離乳食について。 食欲旺盛で食べても足りないと大泣きするくらいです手掴み食べしません…手渡しもたべずスプーンであげると食べます💦 今は野菜単品もしくは野菜ミックスにしてそれぞれストックして組み合わせてチンしてあげてるだけです…
野菜とタンパク質がしっかり取れて、簡単な料理教えてください😫 もうご飯作るのめんどくさい😰😰😰 でも、栄養は気になるし節約したいしテイクアウトもあんまりしたくなくて😭
「野菜」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…
今週の土曜日に卒園式でしたが、 欠席になりそうです。 このタイミングで、流行りの水疱瘡にか…
小学生のお子さんいる方に質問です 小1です はじめてでよくわからないので教えてください 学…